引っかかる言葉 | ホントの自分を生きる。内なる可能性をひらくお手伝い・・・

ホントの自分を生きる。内なる可能性をひらくお手伝い・・・

下高井戸 池袋 ヒーリングサロン Great Central Sun 

これを言われると気になる、怒りがこみ上げる、落ち込む・・・そんな言葉があることがあります。
いつの頃からなのか、私は失敗という言葉が嫌いな時期がありました
決して器用なタイプではなく、平均的にすることも苦手だったので
失敗=恥ずかしいという感覚もあったのかもしれません

今はわかります
失敗は成功の元
今では少し大人になった私の思考はそれを理解しているのです
でもまだ何か引っかかっていると感じていました・・・
最近わかりました
父に失敗作と言われたことがあったことを思い出しました
私は失敗という言葉が嫌いなんだと・・・

受け入れられない言葉に
忘れていた過去のトラウマが引っかかっていることがあります

リーディングをさせていただく時も言葉を拾ってしまうことがあります
象徴的な映像で見せられることもあります
クライアントさんの中には受け入れられない方もいらっしゃいます
聴かなかったことにしたり、遠くを見たり・・・男性に多いんですが(笑)
(そーゆ時は触らないように、場所を変えていくという感覚でしょうか アプローチを変えます)

言葉に特別なパワーを持たせてしまうのは感情です
私の場合は
失敗が嫌いなのではない
失敗という言葉にネガティブな思い出がくっついていたんだとわかると絡んだ糸が解け始めます
そして私は書き換えました
失敗=実険
そうしてもう一度
失敗は成功の元とつぶやくと
あら不思議、
すんなり感覚に入るのです

何か引つかかる言葉を発見したら解消のチャンス
簡単なセルフヒーリングです