爽やかに、しなやかに。ブルーのOXシャツ | 熊本のセレクトショップ「GRAPH/グラフ」のブログ

熊本のセレクトショップ「GRAPH/グラフ」のブログ

大切な時間をお気に入りの服と一緒に。
『GRAPH』は熊本市並木坂で、品質・デザインへの拘りを持ったアイテムを国内ブランドを中心に展開。
服が好きな幅広い層の方々に受け入れてもらえるような、
大人が愉しめる自然体なファッションです。








【ManualAlphabet/マニュアルアルファベット】ペルーピマコットン オックスフォードBDシャツ(ブルー)

size:1 2 3

price:11800yen+tax

※176cm サイズ2着用





GRAPHのブログです。


この春、イチオシの良質なオックスフォードシャツが届いております。


まずは、画像のブルー。


MANUAL ALPHABETのベーシックシリーズに新たに加わった新たなシャツは、既にリリースされているオックスフォードシャツ(スーピマコットン)では使用していなかった世界4大コットンの『ペルーピマコットン』を使用した希少価値の高い1着です!
















『すっごくいいですよこれは!』


やはり素材にしっかりした良いモノを持ってくると、シンプルなシャツも全然違ってきますね。

一度、このコットンが使われたシャツを愛用すると、おそらくシャツの買い方が変わるんじゃないかと思わせるアイテム。

「無地のシャツ」という商品はメンズショップの中で圧倒的に割合の多いアイテムですが、やはり1着を長く愛用していく、という付き合い方には美意識を感じずにはいられません。


コストも大事にしているこのブランドだからこそ出来た、このスペックで税抜11800yen。まずは1着、『日常のベーシック服』として選ぶシャツとしては申し分の無い価格なのです。








最後に素材のことに軽く触れて終わります。


【ペルーピマコットン】

文字通り、ペルーの北部のとある一帯でのみ収穫されるコットン。通常のコットンに比べ、非常にしなやかで、光沢があり、耐久性のある綿。

栽培に適した環境が非常に限られている為、世界のコットン生産の5%にも満たない希少価値の高い高級綿です。

毛羽立ちにくい為、普通のコットンよりも洗濯などで「ヨレヨレ」になりにくく、扱いが楽であることも特徴です。





Hirose



【いいね!でマイページにBLOGが自動更新されます!】



--------------------------------------
熊本並木坂のセレクトショップ GRAPH

住  所  :熊本市城東町5-38橋元屋ビル2階
電  話  :096-325-6372
営業時間 :12:00~20:00
定 休 日  :水曜日

Mail : graph081105@yahoo.co.jp

ONLINE SHOP


#GRAPH FACEBOOKファンページ

#ORANEGCOUNTY並木坂ファンページ

#ORANGECOUNTY麻生田ファンページ

---------------------------------------