九星気学って統計学なんですよフタバ

すべての事象がカテゴリーに分けられるのです

 

今年をどう過ごすか?今月は何をテーマにすればよいか?

ちゃんと学んで自分の人生に生かしませんか?

 

ドラゴンボール この講座では、初心者向けに基礎を学びます。

 

【1回目】 

①先天定位と後天定位

②星の動きと遁甲盤

③本命の出し方 

 

【2回目】

①本命と月命

②最大吉方

③相性(そうしょう)と相剋(そうこく)

 

【3回目】

①吉方と凶方

②基本的な方位のとり方

 

【4回目】

 

①先天と後天の関係

②進展の法則

 

【5回目】

 

①総復習

②同会と傾斜 

 

会場  : 目黒区内会議室

時間  : 各回 2時間 (日程は要相談)

料金  : 全5回で10000円

講師名 : 河津 光里

 

☆詳細はお問い合わください hikari@affection-m.com
 

 

■ 気学本講座は毎月開講中!→ http://ameblo.jp/grandconcord/theme-10019201681.html

 

ペタしてね