リハビリでジョギングをコツコツとやってきましたが、2月終わりの定期検診で主治医の先生からスポーツを本格的にやり始めて良いと言われました。


そして昨日ついにテニススクール🎾のレッスンに復帰。溜まっていた振替を使って参加してきました。


復帰初日から1時間半たっぷり…体力がいかに落ちたかを思い知らされましたが、足首は痛みもなく、無事乗り切れました。


テニスが気持ちいい季節になってくるので、地道にリハビリを兼ねて頑張ります。そして怪我してから増えた体重を減量せねば…

最近世の中でも話題になる少子化対策ですが、そもそも問題の根本原因と対策が全く連動しておらず、政治家の皆さんもそこに踏み込まないのが不思議で仕方ない。


子供手当とかって、子育てに伴う出費に伴う家計のマイナスを補填するものなんですが、マイナス幅が狭まっているだけなんですよね。でもそもそも、結婚や子育てに対して、それを上回るプラスを感じている人が減っているのが問題なので、マイナスである事に変わりはない。


我が家は経済面で大変な部分はあるにせよ、結婚と子育てでプラスが沢山あったと思えているけれども、そうでない人が沢山いる。なので、そういった人達のマイナスに感じる部分をプラスに変えなければ少子化って変えられないんじゃないかと。


経済面とか、自由とか色々理由はあると思いますが、少子化に対する支出が一時的に増えたとしても、将来的な年金負担等も含めて、ライフタイムバリュー的な発想で解決できるのならば、大胆な施策取れないんですかね。子供がいると非課税枠が拡大して、子育ての費用を考えても家計がプラスになるように非課税枠を拡大するとか、子供だけでなく、家族全員医療費が子供達が成人するまで無料になるとか。その施策だけ考えたら明らかに国の財政を圧迫するのだけど、最終的に人口が増えたら長期的に財政にプラスになる案がきっとあるはず。

術後1ヶ月半。ジョギングは毎日5分を4セット、ターンとかサイドステップも織り交ぜてトレーニングをし始めて良いことに。ケガ前にはまだまだ程遠いけど、可動域も少しずつ戻ってきた気がする。


しかし半年近く運動をしていないと、体力や筋力が落ちまくりです。そして久々に体重を測ったらなんと3キロ増えてた…涙


運動できていないからカロリー消費出来ず、筋肉も落ちる…でも食欲は落ちないし、正月はついつい食べてしまうし、完全に悪循環ですね。早く完全復活して、テニスを再開せねば…

腓骨筋腱脱臼の手術後1ヶ月検診がありました。

順調に回復してきているみたいで、先生からはジョギングの開始許可が出ました!


ジョギングと言っても1分走って、1分歩く事の繰り返しからですが…

でも大きな一歩です。今の所走っても痛みもないので、一安心。家ではサポーターもなしで生活して良くなりました。


少しずつ光が見えてきた!