本日も奈良へ。 | 住宅のお困り事相談所〜㍿グラード〜

住宅のお困り事相談所〜㍿グラード〜

(株)グラードは、住宅・マンションのリフォーム・バリアフリー・デザイン・施工を手がける企業です。あらゆる住宅に関するお困りごとに対応致します。

雨の日は外壁工事や防水工事は

できないので、お参りに。

月曜日は大神神社と玉置神社へ。

今日もわたくしは奈良に。

住吉大社にきて2年ほど経ったころから

色々と不思議なことがおこりすぎる。

いまそれが色々な方の助言でつながり

はじめている。

なにも考えず、今日も奈良へむかう。



【天河大弁財天社】

市杵島姫命  イチキシマヒメノミコト

弁財天の化身は蛇や龍とされる。


{96A6405F-11B8-47C2-9AB6-1FA9ACF535E1}

水の勢いがすごく強い(汗)

{20A91BBE-D889-47F0-A189-6A94675A0B9C}


【大峰蛇之倉七尾山】

古来から大蛇が棲息し人に危害を加えると
いわれ、入る人がなかった為、蛇の倉と
呼ばれた。

本尊  真字王大権現  マオウダイゴンゲン
※二階の柱にある二体の龍は圧巻です。
いまは落石の為山頂登頂できません。

{CB041EC0-5323-4B61-9ABF-25127D029D5E}


【母公堂】

役行者が大峰山で修行時、母君が訪ねて
この地まで下山して会ったといわれる。
行者の母を祀り、安産祈祷所としても
ふるくから知られている。

{F786B0A8-8DBD-42AA-8A37-47811B86D722}

{79749C56-2C74-47F3-B871-63E9783E52C0}

※この先2キロまでは誰でもいけるそうです。


本日最後にお参りした母公堂

こみあげてくるものがありました。