宇治茶を使ったお料理 | 京都着付け・ブライダル・ヘアメイク専門サロン & レッスン 出張orサロン

リボン  ブライダル・着付け・ヘアメイク リボン

  
 メモ カルチャーサロン メモ

 

こんにちはグレースプロです

 

お正月早々にステキなお料理を

頂いてきました。

 

それは、お茶をふんだんに使った

お料理なのですが

 

お茶を使ったお料理と言えば

茶そばや茶団子を思い浮かべますが

 

こんなにも工夫されたお料理は初めて

ビックリです

 

まずは乾杯ですが

乾杯と言えばビールやシャンパンですが

京都市では日本酒で乾杯なんです。

「日本酒で乾杯条例」があるのです。

 

宇治市では

高級宇治茶の「かぶせ茶」で乾杯でした。

 

image

 

かぶせ茶は玉露でもなく煎茶でも抹茶でも

ないのです

 

栽培方法が違うそうです

なので、味も違うのです

 

玉露と同じように日光を遮って

栽培するそうですが

玉露よりも日光を遮る期間が

短いのが特徴

日光を遮り被覆することで

玉露の甘味やうま味成分が多く

又、煎茶の風味も味わえるという

両方を味わえる

贅沢なお茶なんです。

 

とても優しく、ふわlっとした

ほんのり海藻の香りがした美味しいお茶でした。

 

海藻をかぶせて育てているので

海藻の香りがするそうです

 

☟は京都の白みそのお雑煮ですが

お餅が抹茶味です

 

image

 

ぶりのほうじ茶煮

抹茶みそ

 

image

 

海老蓮根まんじゅうに

お茶の葛あんかけ

 

image

 

玉露アナゴご飯

 

image

 

抹茶ミルクのイチゴ

 

image

 

 花びら餅に似てますが

牛蒡はなく中は抹茶餡

 

image

image

 

☝ こちらはお土産に頂きました

 

 ☝ このお料理は

福寿園宇治工房にて頂くことができますよ

 

又、宇治茶とフランス料理を融合したお料理は

福寿園京都本店で頂く事ができます。

(四条富小路)

 

こちらのアイアンシェフの作ったフレンチも

とても美味しかったです。

 

又、画像は改めてご紹介致します。

 

今回思ったことは

本業とは別に

パン&簡単家庭料理の講師としても

活動をしているのですが

是非、皆様に宇治茶を使ったお料理も今後

ご紹介できればと思いました。

 

そして

この美味しいジャパニーズティー

宇治茶をもっと、もっと知って頂き

世界の人々に飲んで頂き

京都のお茶が世界のドリンクに

なればいいのにな と思いました。

 

 

福寿園宇治工房

http://www.ujikoubou.com/

 

 

 

ブライダル・着付け・ヘアメイクの

お問い合わせは

コチラ☟

四角01四角03グレースプロ 四角03四角01

 

 

 

 

カルチャーサロンのお問い合わせ

 

 

 

 

お問い合わせ・アクセス                     

リボン  グレースプロ 

 ~ブライダル・着付け・ヘアメイク~
 
    〜カルチャーサロン~
 
<最寄駅> 
地下鉄烏丸線 四条駅 25番出口すぐ
阪急京都線 烏丸駅 25番出口すぐ
・市バス ・京都バス ・京阪バス 四条烏丸駅すぐ
 
JR京都駅からの行き方
地下鉄烏丸線 京都駅より2駅

京都➡四条  四条駅下車すぐ

 
京阪電車でお越しの方
京阪電車 祇園四条駅より
市バス 京阪バスで5分
①バス停 四条京阪前から
②バス停 祇園から
①②共に3駅目の四条烏丸駅下車

 

京阪電車祇園四条駅➡阪急電車河原町駅烏丸駅下車(1駅)

 

〒600-8491
京都市下京区鶏鉾町480
オフィス・ワン四条烏丸ビル3階
TEL 075-384-0800