こんにちは。

久しぶりの更新です。

が・・・。


ずっと、ずっと悩み続けていて、結局ブログを1本に

しようと思い、今回こちらのブログを封鎖しようかと

思い切りました。


皆様もご存じかと思いますが、ピラティスの方のブログ

をいつも更新してしまいますので、ピラティスとハンドメイド

を1本化にします。


ですので、今後は↓へどうぞ遊びに来てくださいね。

もちろん、ピラティスの方でも作家としての作品をアップ

していこうかと思いますのでどうぞ宜しくお願い致します♪



音譜音譜
ピラティス&チクチクブログ音譜音譜

こんにちはぁ~♪

お彼岸を過ぎて一気に秋がやってきましたねぇ。

暑さはお彼岸までとよく昔の方が言っていましたが

本当にそうですねぇ♪


さて、ことしも、もう、栗の時期っ!


我家では早速恒例の渋皮煮をつくりました♪

栗は、もちろん、


熊本県利平栗

http://riheikuri.blog82.fc2.com/


ハンドメイドでお世話になりつつ、お友達のそらさんの栗です。


利平栗は勿論美味しいのですが、和栗もとぉ~~~~っても

美味しいですよぉ。

今年は、沖縄のさとうきびを使って煮込んでみました。

もう少しでできあがりまぁ~~す。


*Atsuko* Pilates  子連れママピラティスin埼玉 ☆ピラティスを日々勉強中☆

なんといってもぽっちゃりしていてすごい大きくて甘いっ!

是非皆さんお時間ありましたらのぞいてみてくださいねっ!


新座ハンドメイドの雑貨市や所沢ハンドメイドの雑貨市に出展するのは

約1年ぶりになります。


前回4月所沢ハンドメイドの雑貨市には出展予定のお友達と共にちょっと

体調を悪くして出展は断念してから、作品作りもおろそかにしていたのですが。


今回ようやく、気分も落着いてきて少しづつ作り初めてブログも皆さんの所へ

遊びに行くようになったのですが・・・・。


 知っている作家さん達がいつの間にか辞められていたり・・・。


 ちょっと、いや、かなりショックでした。。。


 何でもそうですが、細く長く続けるのは本当に難しい事だと痛感します。

 生活の変化で色々と難しかったりしますが・・・。


 私の場合、仕事もしつつ、子育てもしつつ時間もないけれど、でも、このハンドメイド

だけは何故か続いています。

 

 私にとって、作っている時間が本当にストレス発散の場所。

 そして、作って喜んで手にとって購入して抱けると本当に嬉しくて涙が出そうなんです。


 でも、長くイベントやらお客様とお会いしているとハンドメイドを継続させる事の難しさ

は痛いほど痛感します。。。

 

         本当に・・・。


 

  いつまでも暖かく、私の作品を待ってくださっていたお客様本当に感謝の気持ちで

いっぱいです。


    って、何だかしんみりなブログになってしまいました・・・。


 私自身、細く長くこのハンドメイドを続けていこうと思っています。


 たとえ、イベントには参加しなくなたとしても、ずっと、ハンドメイドは続けていくと思いますので

皆様今後もどうぞ宜しくお願いします。


 


*Atsuko*のリバティとリネンの布小物バッグ日記

こんにちわぁ~♪

すこしづつではありますが作品作りしています。

ただ、まだまだ手が慣れていないので感覚を思い出させる

ように、手縫いから始めています。


これはなんでしょうか。

きっと、裁縫をされている方は見たらすぐにわかっちゃうかもぉ。

小さな小物ですが、その小さい中にも沢山の可愛らしいものを

つけています♪


 こちらは、小と大を数個作るつもりです。


次回のイベント

新座ハンドメイドの雑貨市に出品予定です。

こんにちはぁ。

ごぶさたしております♪


本日、所沢ハンドメイドの雑貨市へ行ってきました♪

勿論、今回もお手伝いとして♪


第一回目からずっと足を運んでくださるお客様にお会いして、他のイベントでは出展されて

いないんですか?もうお作りにならないんですか?

とお声をおかけして頂きすっごく嬉しかったです。


実は、所沢はちょっと地元過ぎて・・・・。

主催者さまのそらさんと、第一回目からこちらのイベントでお世話になってからは、他のイベント

に出展するという事はなかったんです。


きっとこれからもそうかなぁ。。。。

11月27日の新座でのイベントは出展します。。。

そらさんと一緒に毎回お手伝いをしている、メイアンさんのイベントにも今回はお邪魔させて頂く予定です♪

それ以外は、何も考えておらず・・・。

来年当たりは1dayショップをしようかと考えておりますが・・・。

それはさておき。


本日も沢山の作家さんから刺激をうけました。


震災後どうしても、チクチクをする意欲がなかたのですが。

少しづつ、自分の中でまたチクチクのイメージが沸いてきたので作っていこうかと思います。


今までは沢山作っていましたが、少量で濃いものを作ろうかと思っております。


お楽しみにぃ♪


メイアンさん、そらさん、お暑い中お疲れ様でしたっ!


本日の戦利品はまた後日アップいたしまぁ~す。