今日は暖かな 1日となりました。



先日から 今までのたくさんのレシピ本や 

A4サイズの レシピのファイルファイル


それを整理する カゴなどを 物色しにあちらこちらへと ちょこまか


今までは A4サイズのいろいろな色のファイル 


ダイソーやセリアなどの100円ショップから購入

赤があったり 黄色、透明なもの・・・
(寄ったついでに気がついて、購入するので色まちまち・・・)


気に入りませんでした・・・うう


最近いつか作ろうと思って とりあえず印刷したレシピも多くなってきていたし・・・あせる

ドンドン積み上げ状態で 一向に整理もできない





いつからか 集め始めた

お菓子や、ケーキ、パンのレシピ本 本



A4サイズ書籍 と A4ファイル

B5サイズ書籍 と B5ファイル 

レシピ本 この3つを 大きなくくりで分けて 


白のファイルでファイリングしようと決めていました。

ラベルは ピンクニコ


A4サイズファイル 1冊 40枚× 10冊分

プラス B5サイズ 3冊分


結構 あったのね・・・




整理整頓したのは これダウン



白のファイリングで


ピンクのラベリング パソコンで作り

今までより更に細かく カテゴリー別に整理しました。

 


見直すと あ~~これ子供たち小さい頃 よく作っていたレシピだわ~

最近作ってなかった・・・にひひ

このレシピ探していたやつ・・・

何度も繰り返し作ったものは 汚れ気味むっ

このレシピの数々は 私の歴史ともいえるものです


使わなさそうなものは 多少処分し 泣き3

このバスケット2個におさまる分だけそう思うも

びっちりになってしまいました。




オリジナルは ほとんどレシピなしなので

(きちんと計量しないため自分の味覚のみです)


これから 少しずつブログなどに使った写真などで

サラダや お弁当 お肉料理 煮ものなどの

オリジナルレシピも 整理していきたいなぁ~~konatu









いつも 読んで頂いて ありがとうございます挨拶

3つの ブログランキングに参加させて頂いています。

おかえりの際に ポッチと押して応援して頂けると

嬉しいですありがとう


ペタしてね



ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村



人気ブログランキングへ