これは 昨日 朝のうちに 作りました


梅ッ酢です。あははっ


❤ 梅酢  


材料 2キロ分


・南高梅 2キロ

・氷砂糖 2キロ

・お酢   3.6リットル


青梅は   やさしく 洗い、うぶ毛をとり、ヘタを とり覗き、


水気を拭き、氷砂糖と 酢を 交互に入れて


最後に砂糖を 入れます。


梅は 1年に1度のこの初夏の時期にしか 手に入りません。


梅に ほんの少し手をかけるてあげるだけで 美味しものができます~~ニコニコ


これから 夏に向けて 疲労回復、整腸、殺菌効果があるから オススメ


クエン酸は カムシウムと 結合すると, 脂質、糖質の代謝UPアゲ↑にも つながります。






しあわせの レ・シ・ピ・

これは うぶ毛を とった梅です。


なんか 王林 ニコちゃんみたいでしょう長音記号2



しあわせの レ・シ・ピ・


ペタしてね