今日の一文字「墓」 | 紫玉書道会 書人 乙坂紫玉【書作品請負・筆文字ロゴ制作・エナジーヒーラー・リーディング】埼玉県松伏町
今日の一文字「墓」
音:ボ、訓:はか

今日は遅ればせながら、母と一緒に父のお墓参り。

父が亡くなって間もなく8年。春秋のお彼岸と、お盆と父の命日の4回は必ずお参り。

父の命日が9月上旬のため、春1回、夏から秋は3回というお参り回数となる。

春のお彼岸とお盆の墓参りの時は、久しぶりのお参りとなるために、墓掃除は念入りにする。

今日もガッツリ時間をかけてお掃除。

我が家の霊園はとても気持ちの良い管理をしてくださるので、墓石のみをピカピカにすれば良い。

心の中で父に話し掛けをしながら、今年のお盆のお参りも終了。

「次は命日だね~。お父さんありがとう。」

次もまた歯ブラシと雑巾でピカピカにしよう!