水色日記

水色日記

エリオを愛するブログ

Amebaでブログを始めよう!
絵を載せます

$水色日記
1枚目。
塩ちゃんのリクエストで描いたやつ
おっぱいはすごくよくかけた
テクスチャを使いまくって和風に仕上げました
自分的に納得のいく作品です

$水色日記
まだ途中ですが、本気で仕上げるやつ
いい感じ

$水色日記
執筆中漫画「Snow Ball War」の表紙絵
http://neetsha.jp/inside/comic.php?id=14257
ここで描いてます。
現在三話の途中です

今回はすごくいい出来だと思います。
リクエストしてくれた電柱さんに感謝です

まあ可愛いのはエリオですけどね


$水色日記

というわけで、
ノベルゲーム風かつ絵本チックな作品に仕上がりました。
可愛いよエリオ可愛い
うさみみ似合うなあ(´∀`*)ウフフ

いつもと違う点は、絵に枠があるのと、テクスチャを使ったことです。
それだけでぐんとよくなったのがわかります。
髪の毛の線と塗りもちょっと変えてみました。
いい感じですね。

エリオが出るゲームか・・・
やりたい(´・ω・`)

$水色日記

2009~2012年までの比較画像です。
ちょっと小さいですが。
うち二枚は既出ですね。
自分の目で見ても成長が一目瞭然なので
これからも頑張ってプロを目指したいと思います。

夢は才能じゃなく努力で叶えるものなんだということを
自分の身を持って証明してやりまっせえ


$水色日記

なんとなく塗り絵も作りました。
自由に使ってください!
今日はテスト前最後の日曜日
よし、勉強頑張るぞ!
というわけにもいかず
最近は狂ったように絵ばっかりかいてます。
楽しすぎてやばいです。

今回は久々にメイキングです
イカ娘に登場する相沢栄子を描いてみました。

先に言っておきますが似てません。

$水色日記
1、あたり線
構想みたいなもの。
遠近法が苦手なので座る場所の開き具合に手がかかりました。

$水色日記
2、線画
ラフからの変更点:左の島を描くのが面倒だったので
奥に置いて塗りのときの手間を軽減しました。
ちなみにこの時までは青空を描く予定でした。

$水色日記
3、背景
風景画としては、この時点で完成。
作り方はかなり簡単です。
1、黒の下地にノイズを入れて白の強さを調整。
2、グラデーションをかけて夜空完成。
3、明暗だけ描いて質感機能で海を表現。
4、ネットで拾ったコンクリと石垣の写真を合成して上から着色
5、山を適当に塗って完成

$水色日記
4、ちょっと編集
真ん中に人を描くということで
ここまで暗いと描きづらいのでもっと明るくしました。
手前から強い光が当たっているように表現しています。

$水色日記
5、キャラを塗って完成
アニメ塗りな上に顔もてきとう。
正直キャラの塗りは失敗しました。
ですが苦手だった座りポーズを克服できたので良かったです。

知る人ぞ知るマサオさんの絵を真似てキャラから発光してみました
よく目立ってますがここまでやると蛍のようですね;
今回は厚塗りの練習ということで
デニース・リチャーズというハリウッド女優を模写してみました

自分なりの方法だと、厚塗りは二段階の工程に分かれます。


1、下地
パーツの位置を教えるだけくらいの超簡易的なあたりを描いて、
大まかな色をのせる。
模写とは言いますが今回は厚塗りの練習なので
パーツの位置はあまり考えないようにしました。

$水色日記

この時点でも結構時間使います。
言うなれば、すっぴん状態。
ここからどんどんお化粧していきます。


2、お化粧
色を整えたり、髪をかき込んだり、
とにかく色を重ねていきます。
塗った分だけリアルになると言っても過言ではありません。
だんだんと写真に近づいていくのはかなり楽しいです。

$水色日記


完成。
所要時間は最終的に4~5時間くらいです。
眉毛とまつげの表現がわからなかったので精進したいと思います
今回は3枚の絵を載せます

$水色日記

一枚目。
とあるチャットの住民にリクエストを頼んだところ
「りんごの擬人化」とのことなので描いてみました。
頬をもっと赤らめてりんごっぽくしたかったのですが
やたらと不自然になったので単なるしかめっ面に。
うーん。
髪は綺麗に塗れたけど全体的には微妙


$水色日記

二枚目はデフォルメの練習です。
六つの種類を描いてみましたが二つは悪ふざけです(笑)
でもハンプティ=ダンプティは結構お気に入りだったり。
使えそうなのは左二つだな


$水色日記

最後。
手のデッサン。
一年ほど前に母から木炭を買ってもらったのですが
そのまま放置していたので使ってみました。
感想は、現段階では鉛筆のほうが使いやすい
まあ当たり前だけど。
具体的には、
色を伸ばす・塗ることに関しては木炭の方がやりやすい。
細かい作業は鉛筆のほうがいいですね。
最終的にはどちらも極めたいところですが。

スキャンしてから気づきましたが結構ミスが目立ちますね
人差し指はなんか二重に見えるし
手首に影つけすぎたせいで細く見えるし
今後は確認を怠らないようにしていきたいです
それと、距離感がないのでつけられるようにしたいです

次回木炭を使うときは
今度はデッサンではなく想像画をかいてみようかな