潮風・日本海
エアコンを切って窓を全開
さわやかな風をほほにあてながら
海へ
千葉から帰り、地元にも波がやってきた。

風速は10mちょい
波は頭~
クローズという情報のわりには
4.0で二人のウインドサーファーが沖に出ている。
彼らの上達もそうだけど、
今日は波がつるつるして乗りやすいと言いながら
笑顔で戻ってくる二人。

過去にメディアの人から警察に通報された経緯を持つわたし
カイトは誰もいないので、すかさず監視本部にるライフセーバーの友人に
「これからカイトでるから」
とメールを入れて7㎡で出艇

ラウンド1
ジャストな風に2時間
10年前の夏、リッキーさんとウインドで乗った伝説の大波
左テトラはるか奥のセットに乗って延々とアップスンダウンしたそのブレイクポイント

二度と同じ波はこない
二度と同じ風とのマッチングはありえない
今日はウインドの二人同様にカイトのわたしにも最高のコンディション
だから、一本一本愛情を込めて乗りました(*^_^*)
yamaのブログ
yamaのブログ

ラウンド2
ジャストアンダーな風1時間
TEDのライダーyamadaman登場
一昨日千葉でセッションし、ご実家の新潟帰省で再びのセッション
アップスンはできてもなかなかできなかったリッピング
際どいところにやっとできた~~と思った瞬間
巻かれてカイトを落とし間一髪テトラ前で復帰
K藤さん板ありがとうございました。

yamaのブログyamaのブログ
yamaのブログyamaのブログ

ラウンド3
アンダーな風1時間
soonさん登場
波と風が落ち着いてきて
ウインドは5.0、カイトは9の条件に
それでも7㎡でクールダウン
流木が多く、今日はフィンおしゃか。
千葉で5枚買ってきたので、折れたフィンを取り替えようと思うが
波に入って板を返すと折れたおかげでスラッシュして返しやすいことに気づく
めんどうくさいので結局折れたままラストまで。
yamaのブログyamaのブログ
二度と出会えない波に
I miss you!(^_^)v