一休しぐれ 炊き込み御飯 もろこの佃煮 | お多福豆のブログ-御朱印巡りと花の旅-

お多福豆のブログ-御朱印巡りと花の旅-

寺社巡りの旅をするお多福豆一行。
津々浦々、風に吹かれるかの如く気の向くままに。
旅の思い出を綴りました。
寺社巡り・御朱印・季節の花々・お土産・郷土料理・・・etc。
更新は不定期ですが、よろしくお願いいたします。


一休しぐれ。
一休寺に御参りに行った時に見つけました。

参考)お多福豆のブログ 酬恩庵(一休寺)の御朱印
京田辺市にある一休さん縁のお寺です。


見た目はまるで牛肉しぐれのようにしています。
でも牛肉ではありません。
原材料は大豆。
今風の言葉を使うならグルテンミートです。
この一休しぐれはとてもオーガニックなしぐれでした。
味は大豆とは思えないくらい味わい深い味でおいしかったです。
また、一休寺には「一休寺納豆」というものもあります。
もちろん大豆でできていてオーガニック。
こちらは塩昆布のような味でした。

蛋白質の摂取源をお肉やお魚といった動物性蛋白質に頼っている現代人はやはり贅沢なのでしょうか。
一休さんは応仁の乱の頃、飢饉に苦しむ人々に一休寺納豆の作り方を教えたという言い伝えがあるそうです。
植物性蛋白質を摂取できなおかつ保存性に優れているからやっぱり一休さんってすごいですね。


炊き込み御飯。
道の駅 根来さくらの里で見つけました。


五目御飯・山菜御飯・鶏飯が掛け合わさったかのような炊き込み御飯でした。
味付けはあっさりめで、鶏味が効いてました。
おいしかったです。


もろこの佃煮。
竹生島で見つけました。


もろこの佃煮。
モロコは琵琶湖に棲息する淡水魚です。


つややかに炊きあがっていました。
淡水魚独特の生臭さもまったくなくておいしかったです。
頭からしっぽまでまるごといただけました。


私の手作りカレー。
こないだ金沢カレーもどきを作ったら友人から「盛り付けが汚い!」と非難されてしまったので、今度は見た目重視のカレー作りです。
今回はビーフカレー(肉はこまぎれ)。
女子力UPを図るために大豆を入れてみました。
ルーはゴールデンカレー中辛。




にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
↑↑↑ ポチッとクリックをお願いします。