カービング ロングウォレット開始!何でも屋?
( =゚∀゚)ノ毎度! 五助屋レザー です!
この日はほんと何でも屋でした・・・基本ほとんど何でも断らずやお仕事をさせていただいています。
そうすると出来ることの幅は広がりますが広く浅くになりがちですね。
でもそうではなく欲張りなので深く行きたいですね。
FBにも書いたのですが
もっと貪欲に行きたいのです!でも一つを極めるには、八方美人な気がします。
だから集中です!やたら色々書いてるのも自分の勉強のためだったりもしています。
ちょっと先になりますがスマホケースにインレイで使う予定のスティングレイ
中々良いものが入荷しました。
ホワイトのシュリンク
これでチャラいクラッチバックを作りたいなと妄想中(笑)
持ち込みの石です。
コレをコンチョに加工します。
なるべく大きく石を出して、外れない方法をで取り付けます。
まだ先なのでじっくり考えますね。
ここからがお仕事です。
ホントこの道具を作った人はエライ!
じっくり水分を中に浸透させてる間に
お気に入りのカレーまた食いに行って来ましたw
とりあえず彫って叩きました。
コレを見ながら こういうところはこうなり易いから気を付けてとかの良い目印になりました。
要するに、久々なので上手い事行かなかったってことです。
もっと上手いこと出来たら染色、アンティック、ステッチ入れてコースターになんて考えてたのですがね。
後半はカンも戻ってきたので本番前にやってよかったと思います。
バッグの修理です
解いてミシン掛けかぁ。。。。と思っていたのですが、
ちょこんと出ているオスネジなんと手持ちのネジにぴったりなのが有ったのでロー付けして装着!
ここで一息
なんだろうこのモフモフの花?
白にグリーンにイエローのこの配色
ん?白にクリーンかぁ。。。。。
悪くないなぁなどと。。。。
なんとか在庫を作りたいのですがそんな配色のもの作ってみたいなぁと思いました。
そんなことをしていると
来ましたよ来ました!
抜き型工房かわさき さんから!
これからロングウォレットの裁断に入ろうとしていた所でしたからジャストタイミングです。
いつもながら丁寧なお仕事です!仕上がりバッチリ!
さてさて
早速先日書いた実験のスタートです。
もちろん上手く抜けなかったものなどはボツでお客様にお渡しするもののパーツには使いませんっ!
っといっても失敗のしようがないのですがね(笑)
まずそれぞれの台を単体で敷いて試して見ました。
ちょっと期待していた桐のまな板は完全に裏切られたかな?
素材が柔らかいので凹む復元力が無いのでこのままではすぐに使えなくなりそうです。
厚めの硬質ゴムは抜けるのです。問題ないですが・・・・なんでしょう静かに切れるのでまだ慣れない僕は力を掛けすぎで刃がゴム板に食い込みすぎたりという事が何度かありました。
ビニプライも似たような感じです。
コレは腰が無い&薄いので下に色々敷きましたがあまり変化なし
で
いいなと思った結果は、
軽い桐のまな板とこの白いまな板の組み合わせがいいですね、抜けたときの音の響き方がいいので感覚が分かります
ザックッっていうかバチンというか刃が貫通したときに音がしますね。
このプレスだと押す面積が小さいので黒い奴だと全体を覆えない大きい型は、何度かに分けてプレスします。そのときやはり少し斜めに刃が入るわけで、そういう時に食い込みすぎることが多々ありました。
この白いPP?のまな板は、刃には優しくない気もしますがスエーデン鋼の刃先の角度から行くと耐久性有りそうなのでいいかな?とそのあたりは、これから見て行きます!
このスエーデン鋼と言うのは耐磨耗や耐衝撃に優れ、軽量かつ硬いが粘りが強い、刃がはじめから付いているので加工コストが安いと言うことなのでうちみたいな小さいところにはとても良い素材ですね。
もっと細かい物などなら火造りで対応してもらえるようです。切れ味など拘るのだったらありですね。
こっちも気になります。
で実際に使うと
コレくらいの大きさの物ならバッチバッチ抜けますね。
寸分も狂わず同じ大きさで抜けるのはこういう精度が必要なパーツには持って来いですね。
ただ
このプレス機は2トンです。
テコの原理で大きな力を掛けるのにレバーを延長しています。
コレは本来の使い方ではないので、あくまで自己責任でお願いしますよ~。
色々なサイトでハンドクリッカーなど検索して動画などもあり見させて頂いて他社様のは2トンクラスから5トンくらいまで有りました。
その5トンクラスのものでも操作するとき結構いい感じに力を込めて(体重を掛けて)いたので
あぁこんなにガッチリ行くんだぁ・・・と思いおりゃっ!っとやってこのように抜けるようになった訳です。
このサイズのもう一つ上の3トンタイプあるいは2トンでももっと軽い操作で出来そうなタイプやお高いですが5トンのタイプとあります。
ネコプレス(エキセンプレス)なんていうのもありますね。
重量はありますが比較的小さそうなのでこれも魅力がありますね。勢いで抜く感じです。
もちろんもっとハイパワーな油圧、電動のものも有りますが 個人レベルでそろえるのはちょっと敷居が高いです。
ご自分の体格と力に合わせて選べば良いかと思います。もちろんお財布の中身もね(笑)
抜き型だけでなく、刻印を押す、接着時の圧着など用途は色々ありますので、余裕があったら一台あると出来ることの幅が広がりますよ~
って
こんな事ばかり書いてると
検索すると自分がヒットすると言う・・・・
そうそう
一杯色々と書きましたが・・・・
もう一台プレス機というか専用のハンドクリッカーを導入するかもです。
上手く行ったらまた ニュースをお届けできるかもしれません。
ちゃんとした専用の台も試せるかもっ!
この話題はもう少し続きます!
数を作りたい職人さんには圧倒的に時間短縮になる夢のマシンだと思いますから!
それと テンションの上がるブツが着弾!
ゴスケヤ レザー とカタカナバージョンの刻印です!
うん!コレを入れるバージョンなんか作りたいなぁ~
なんだかんだ色々書きましたが実際の作業は、雑用が多くあまり進んでおりません(涙)
本裁ち終了しております。
ここから漉き作業とレースの切り出し、べべリングから加工 そしてカービングの工程に入ります。
今回はちょっと時間掛かりそうですね。
最近、Facebookでは、海外のお友達がちょいちょい増えてきて・・・・
拙いながらも英語だったら何とかなったりしますが
ポルトガル語
中国語
でコミニュケーションといえないけど愉しんでおります。
おもろいけどキビし~ですw
いろんな国の言葉を使い分けている方を見るとホントすげーって思います。
スペインのチミ!
どうだい?読めた?(笑)
向こうでも難解な日本語読んでくれてるらしいwwww
だからすげ~とか書くときっとうまく翻訳されないよね。
今日は文字多かったなぁ
色々他にも書きたいことがあったのですがまたの機会に・・・・
あっ
nijigami tool
さん!ブログに紹介ありがとうございました!
んじゃ
↓↓↓この下のブログランキングのバナー2つをポチっとクリックしてくれるとうれしいなぁ~
Twitter
はこちら!
僕のFacebook
そして五助屋レザーFacebookページ はこちら!
フォローしてね!
レザークラフトの増え続ける道具達のインプレなど気軽に質問しあって散財を減らそうっていう部です。 プロアマ垣根はございませんが、ブログを書かれていない方、プロフに何も書かれていない方は入部をお断りしております。