chronicle 3 | GOSSIP-A-GIRL

chronicle 3

アンニョン*

今日は梨大の授業カリキュラムについて語ります


人気ブロガー気取りかwwwww
アニヨ~ ただの思い出おさめです^^


まず授業前日にクラス分けのテストがあります

言語院のホールでなんちゃら式をやってからペーパーテストφ(.. )


恥ずかしい話だけど・・・私韓国語の勉強始めたのが去年の12月なんでσ(^_^;)
大学の二外では一年間中国語勉強してた(笑)

韓ドル信者歴は長いけど、なんせ中国贔屓で^^
自分の前世は中国の農村の娘だとか、中国を知ることは使命だとか真面目に思ってたwwwwww
まあ・オッパの影響も大きいが

韓ドルが主食の自分にとって韓国語を勉強することは自然な流れだな
むしろ遅いんだよ!トン全盛期の時点でなぜ始めなかったんだあああああ!!!!くやしいいいい!!


てことではじめからビギナーコースを受けるつもりでいた^^

チングRは大学で韓国語一年間取ってたんだけど最終的に同じビギナー はて・・??(^_^;)


ペーパーテストの後に1対1での面接
韓国語の勉強してどれくらいか聞かれて教科書読まされて授業レベルを相談します

韓国語と英語半々くらいかな???
苦手だろうがあなたはどうしたいの?って意思求めてくるから黙ってられない状況

Rは疑問系で聞かれてるのに‥OK!って答えちゃうくらい英語苦手だから・・ビギナーにまわされたのかもな(^o^;)

余談だけど、寄宿舎の事務所の入居手続きも細々した説明の紙もスケジュール表も英語です
ニホンゴハナセルヒトイナ~イ^^^^^^ ドウシヨ~^^^^゜


あなたの場合ビギナーコースだと退屈だと思うけど? って言われたけど、焦って詰め込んだ文法も正直使いもんになるのか不安だったし基礎固めにちょうどいいと思ってビギナーにした

語学って基礎が身体に染み込んでるくらいじゃなきゃとっさに言葉が出てこないもんな


私のクラスは14人でした 最初ちょっと多く感じたかな・・^^ヲヲヲ
中国人2人にあとはみんな日本人・・・・!!!! ほかのクラスには外人さん(欧米)けっこう見かけたんだけどな? 

正直・・・がっかりだったよ^^ヲヲヲヲヲ
同じ都内から来た人九州から来た人できれいに分かれたヲヲ
まあ・みんなと仲良くなっていろんなとこ出掛けたりできたからいいけどねっ

韓国人(女性)の先生が2人交代でつきました
ほんっとにかわいくて気さくで先生2人とも大好き~><><

先生は日本語は話せません 

流石にビギナーと言えどハングルは読める前提での授業です!


9:10~13:10の授業で、10分間と20分(昼前のここで軽くなんかつまむ)の休憩挟むけど、けっこう・・疲れる^^^^^

話す・書く・聞くのバランスがいいし、自主勉強じゃできないことできて満足^^

もちろん<話す>が中心でペアで練習したり、インタビューしたり、毎回みんなの前で会話の発表が必ずあるから緊張感もある

クラスの何人かは紙辞書だったけど、正直授業中使ってる(使えてる)子はいなかったな(**)
英辞書なんかよりずっと慣れがなきゃぱっと引けないよね

ちなみに私は勉強はじめるときに韓国語の電子辞書買いました
普通の電子辞書と二台持ちってのが引っかかって買うか悩んだんだ~携帯の二個持ちすら考えられないもん!

結局韓国語の電子辞書に日本語の辞典も英語の時点も付いてるからこれあれば困らない(^_^;)

チングは普通の電子辞書に追加用のCD-ROMいれてた!そんな手もある!
安く済むしねぇ~ 普通に買う半分以下だったな

ROMにするか迷ったすえ電子辞書買う決め手になったのがハングルの入力方法

普通の辞書のキーはハングルかいてないから入力が手書きか画面に出るハングル表?をタッチからしい
これがなかなか認識されづらいらしくチングよく横でいらいらしてたな・・

新宿池袋の電気屋全部まわっても置いてなくて、入荷も未定だとかで結局展示の辞書を無理やり売ってもらった(笑) 思い出すだけで疲れる(笑)


話戻る


週に2回午前の授業が終わってから文化授業があります! みんなで地下鉄乗って行く^^

歴史博物館行ったり、仁寺洞(インサドン)てゆう日本でいう浅草みたいな伝統工芸の店が並ぶヒストリータウンでキムチ造り体験したあああ!キ・ム・チ!

トッポギもつくってマッコリで乾杯したな~^^
あ・韓国では満19歳で成人だから飲酒も喫煙も大丈夫

韓国は数え年だから、生まれたときが1歳 そして元旦になるとさらにひとつ歳をとる

ややこしや~~~なんか腑に落ちないけどとにかく日本の年齢+1ってことで!




 
GOSSIP-A-GIRL

GOSSIP-A-GIRL


韓国ってノンバーバル(台詞がない)ミュージカルたくさんあるみたい
おなじみのNANTA見た~!

ロッテワールド(遊園地)も行った^^^^

園内にある民族博物館ではチマチョゴリ着た人形つくった

なによりロッテアベニューでは女子共うはうは^^ヲヲヲ


GOSSIP-A-GIRL

GOSSIP-A-GIRL

GOSSIP-A-GIRL

あとほかにもどっか行ったなぁ~

遊んでばっかいられなくて最後にテストがあります 2日かけて!><

聞き取り・語彙・文法・作文・会話があって7割り取れなきゃカリキュラム修了したことにはならない

テスト次の日には寮のチェックアウトしなきゃだから荷造りと合わせて超大変だった~



GOSSIP-A-GIRL


わかりやすく言うと自分で勉強してたら半年くらいかけてやることを一気に無理なく学べたな

とくに単語 
反復するから覚える、使うから覚える、関連して新しい単語も覚える


クラスが楽しすぎた(^O^)
男子2人は盛り上げ役で社会人のHさんともいろんな話できた

最後の授業には先生にメッセージカードと花束送った
ありがちだけどこうゆうのはちゃんとしなきゃね

飲み会企画してくれたりひとりひとりお手紙かいてくれた娘も何人かいて・・問われる女子力


ほぼkポプ信者だしね^^ 


先生ともお昼一緒にたべたりしたなああぁ~ 気緩みすぎてときどきタメ口^^
チェソンハムニダ^^


東京組の先輩たちとは近いうち会う約束してる^^




しかし留学半年一年となるとまじできつそうだな





あ・ほかのクラスに韓国系アメリカ人(24)がいたんだけどすんごいモーションかけてきた^^

クラスで行動するのに文化授業のときはほぼ隣にあいつがいたような^^
で先生が連れ戻しに来る^^汗

ニューヨークから来たってのもあるし私外人と話すのになんの抵抗もないから
わ~い友達できた^^て喜んでたんだが

つかアメリカ人(注:顔はもろアジア)褒め上手 うれしい・・・^^←

ジョークばっか言ってからかわれたけどよく人観察してるし考え方も新鮮だった
自由の国から来ました~てかんじ

友達として最高な人だな・・もっと話したかったいろいろ
ああああああああぁああぁあああ英語もっと話せればあああああああ

クラス総出で応援されてたてたらしくて^^ あれ 中学のときの部活でも同じかんじあったぞ^^



最後の立食パーティー逃げるようなかたちでバイバイ言えなかったんだよなぁ

アドレス書いた紙(無理やり)もらったからメールふつうにしたいなぁ


あんま時間たっても誰?ってなりそう







ううううむ








GOSSIP-A-GIRL