DVD旧作100円という話 | いつもと同じはずが無い ~ミー将軍と共に~

いつもと同じはずが無い ~ミー将軍と共に~

ミー将軍てのは先代であります。猫ですが将軍でした。
天国に旅立ちましたが、今後も先代の魂とともに頑張りたいと思います。

ブログの内容は何を書くかとか決めません、ノープランでやってます。
ただ言えるのはこれが『とある猫が好きな将軍』の頭の中であります。

朝まで話せる話題 ブログネタ:朝まで話せる話題 参加中
本文はここから

て・て・てれびを見る時は~♪下半身だけ・裸でスタンバイ♪

どうも、『こちら亀アタマ美ヶ原高原美術館アモーレの鐘前派出所』のお時間となりました。初っ端からとってもお下劣ですね。
そしてこち亀のOPを知らん人には何が何だか「こいつ頭大丈夫か!?」と思われてる予感満載、笑顔も満載、そんなこんなで野村萬斎です。…あ、猫将軍だった


ユー、ブログネタしちゃいなよ!お題『朝まで話せる話題』

そうですね~。朝まで話せる、となると多分『映画』ですかね。『プロレス』と『キン肉マン』もいけそうですが、こちらの話題は相手が限られてきそうですからね

ちなみにキン肉マンに至っては「シャチが白鷺をくわえたーっ!」の名場面を知らない奴には私の『パロ・スペシャル』にて処刑というハードルを用意しております


で、話変わって今日は休みだったので市役所で超面倒臭い手続きを済ませ、ついでにDVDを借りました

もともとは『チョコレート・バトラー』という可愛いアクション女優ジー・ジャーちゃんの映画を借りるつもり満載、笑顔も満載、そんなこんなで葛飾北斎だった訳なんですけどね

そしたらツタヤで「旧作100円」てのが今日はやけに引っ掛かる訳ですよ。「たまには旧作でも借りようか、うんそうしよう」と0・2秒で即決して旧作を借りることにしました


で、結局借りたのは『のんちゃんのり弁』。ノンタンじゃないよ

なぜ今のんちゃんのり弁か!?映画雑誌での評価が良かったから?久しぶりに邦画も観ようと思ったから?食べ物をテーマにしたドラマが観たかったから?

どれも違うぜ。そう、小西真奈美が見たかったからだ!ただそれだけだ!小西真奈美が見たかったんだ!マナミーゼが見たかったんだ!

で、見ました。なんとなく、主人公のキャラとかNHKの朝ドラチックですね←褒めてるのか!?

まぁ要するに今の世の中生きていくのは大変ですが、頑張りましょうってことですね←ざっくりw

しかし岸部一徳と倍賞美津子の存在感のでかさw

そしてやっぱり小西真奈美は可愛い。『可愛い力』は53万位ありそうだぜ!


いや~気になったなぁ

気になったなぁ

ツタヤにあった『ビッグハンマー・マサカー』(笑)!どう考えてもB級スプラッター・ゴアな雰囲気丸出し過ぎてたまらねぇ(笑)!これはスプラッター好きとしては見逃せねぇ!


結論:このお題から「映画」っつっておいて、大して映画について語ってねー!


おしまい


↓おまけ 『うちのベランダに行き倒れが!?』

いつもと同じはずが無い ~ミー将軍と共に~