クリスマスリースに・・・ | ごろくえもん日記

クリスマスリースに・・・


  広島の方なら、そうそうって思うと思いますが・・・

  月に2回以上は食べてるであろう、お好み焼き。

  最近は宅配専門店が出来て、出前をとって、家でゆっくり食べることもあるんだけど、

  やっぱり、熱々の鉄板の上でヘラもんじゃを使って食べるのが美味しいグッド!

  広島では、お好み焼きを箸ではなく、ヘラもんじゃを使って食べますよ。


  今日も、どうしてもお好み焼きが食べたくなって、「ロペズ」に行ってきました。

  「ロペズ」はグァテマラ人のロペズさんが焼いてくれるお好み焼き屋さんです。

  広島の老舗「八昌」で修行されたロペズさんのお店。

  もちろん、美味しいからいつもお店はいっぱいです。今日も満席・・・絶えずお客が入れ替わります。

  ロペズさんは英語も日本語もペラペラ。

  外人のお客さんも多いんです。

  わかりもしない英会話に聞き耳立てたりなんかして・・・えへへ… 訳してみたくなっちゃう・・・

  ま、結局分からないんだけどね・・・あはは…


  話が逸れましたが・・・  

  今日も美味しかった~満腹!

 


  ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

  


  先日クリスマスリースを作ったのをご紹介したんですけど、

  ちょっとだけ、変えてみました・・・

  どこだか分かります?


     ごろくえもん日記   


  ひぃちょんさんにアドバイスを頂きまして・・・

  「ウサギがいるとカワイイ」と。


  そうだな~・・・うさぎいると、楽しいかも~音譜  と思いまして

  ブラブラと探してみました。

  

  で、連れて帰ったウサギさんに花を添えてもらいました~



     ごろくえもん日記

 

  どうですか?

  玄関でウサギさんが迎えてくれます。 カワイイ?


  ひぃちょんさん、こんな感じでどうでしょう?笑顔



  

  今日も思い出のごうちゃん♪*

  
     ごろくえもん日記
           (2009年5月頃のごうちゃんです)

 


     ごろくえもん日記