フワフワ期きた〰 | 父ちゃんが肉腫だよ

父ちゃんが肉腫だよ

2013年1月に発覚した父ちゃんの肉腫。
医者に見放され落ち込んだり、また復活したり
紆余曲折の毎日です。
過去から現在に至るまでをポチポチと綴っていきます。


皆さま おはようございます🌞


だいぶ 暑くなってきた!

山田花子風に言うと 

汗ばむわ〜って感じです。


放射線も無事に終わりましたびっくりマーク
10分の治療に往復2時間かけてを1ヶ月弱平日のみ頑張って通ったチーン

今は当てたところを毎日アズノールと何かを混ぜたやつを塗っています。

色が黒くなってる所から皮がめくれてきてます。

こういうのむくの好き。。お願い


そして5日ほど前に突然9度超えの発熱してここにきてコロナかと思ったらコロナでもインフルでもなくただの風邪だそう。

でも熱以外の咳とかは症状も無く魂が抜ける


両方の鼻の穴にグリグリされたの本当涙出たえーん


それと共に放射線あてた右側の上半身の放射線当ててない所が腕を残して背中まで赤く腫れてそれが痛痒くてもうなんなのーってなりながら皮膚科に行きました。


血液検査しましょーって血採ってもらい薬もらってこれでOKと思いきや夜に病院から電話あって

血液検査の結果CRPがおかしいから明日の朝来てくださいって言われて泣

なんか普通0.14以下とかなのが9.5もあって笑

もうどうにでもしてくれ。。

あ、うそ。そんなやさぐれてない。

もうやめてームキー


とりあえず薬増えて様子見ますとのこと。

なんか入院がどうとか言ってたような。

むりむり不安



そして母は要介護3で決定しました!!


訪問看護が週1回、あとお掃除とか?買い物とか?してもらえるのが週2回来てもらえる事になりました!飛び出すハート


ただ母の中では自分はまだ出来るという感覚が有るらしく最初はそんなんいらないとかなんとか。


ケアマネさんが娘さんの負担を減らしてあげないとと言ってくれたら、娘に迷惑かける気はないとかなんちゃらかんちゃら言い始め驚き


挙げ句の果てにあんたに迷惑かけてまで生きようと思ってないとかしょうもないこと言い出したのでキレてしまった。

何も迷惑かけられてるなんて思ってない。
だんだんと出来なくなることが増えるのは誰もが通る道で私はあなたの子供やし。


やけど助けてもらえるところは助けて欲しいからそこは少しやだなぁって思ってもまずは一度受け入れて欲しい。


というか私は知ってる。

母は自分が知らない事を体験したり飛び込むのが苦手な人。


私が小学生の頃、突然父が子猫を連れて帰ってきました。

母は「なんでそんなん!!気持ち悪い!!」とか言ってた。

子供ながらに、こんな可愛い存在をなぜ毛嫌いするのか意味わからん。。って思ってましたが1週間でものの見事に落ちてました笑

そこから結局5匹の猫ちゃんと今まで生きてきたし今もお母さんがもう少し若ければ猫飼いたいわ。。って言うてます。


訪問看護師さんの事も最初はお金を搾取する敵だと思ってて汗うさぎ

あの人達はお母さんの体が調子悪くないかって見に来てくれる人やねんで!って何度も何度も伝えて。

お金のことは心配せんでええねん!
何とかなるねんから!って言うと

あんた無職やのに。。?って。

そこはわかってるんかい笑

そして皆んな良い人達なので上手に話してくれるしなんか楽しいみたいで私が居ない時でも仲良くお話しさせてもらってるようで本当に感謝笑い泣き


訪問看護師さんにこんな事言うと失礼なんやけど実はこう思ってるらしくって相談させてもらってその時に母の自尊心を傷付けないように気をつけて対応しますねと言われました。


あーそうだな。
多分母の中ではそこが一番辛いとこなのかもって思った。


母の家を片付けてて一枚の診察券を見つけました。

まだ新しい綺麗な診察券で認知症の病院でした。

多分自分でも不安になる瞬間が多くなってきて誰にも言わずに行ってたみたい。

本当なら私としてはその時点で言って欲しかった。
色々準備や対策ができたから。

だけどそれよりも、ちゃんと意識してたら出来るはずやから、私がボケたら皆んな大変!!って自分を鼓舞してたんやと思う。
不安やったろうに。

なんかそういう事考えると泣けてきます。

だから私も母の自尊心を大事にします。


でももし今より出来なくなることが増えていったらその時は素直にいっぱい助けてもらおうな。って言うたら頷いてた笑


最近母が叔母に

あの子は優しくてほんまにええ娘や。。ってしみじみ言ってたらしい。

叔母が
あんなん初めて聞いたわ!って笑

前からええ娘なはずやのにおかしな話やなぁって笑いました。

そう思ってくれてるなら親孝行やと思って頑張ろうと思った次第ですキスマーク


でも最近は退院して来た時に比べたら物忘れ以外なんかシャッキリしてきたなーって気もします。

ケアマネさんも次の更新は3じゃないかも?とか言ってたよな気もする。

そのまま落ち着いててねーおねがい



あ、そして私のジョリジョリ頭。

なんか1センチくらい伸びてきた!

そして頭触るとすごく柔らかくて、まるでふわふわの猫ちゃんを撫でているような感覚。。

私の頭に猫ちゃんがいる。。


なのでついいつも触っちゃうし子供達にちょっと触ってええよ!って言うてしまう。断られるけど。

これも小さな幸せですなキューン飛び出すハート


相変わらず無職ですがそんな事は忘れてしまいたいと思う今日この頃。

派遣会社にだけは登録してメールとかは目を通してコレ!!ってのを見つけたら飛びつこうと思います。


では何だか長々と失礼しました。


続きます