山あり谷ありの谷? | 父ちゃんが肉腫だよ

父ちゃんが肉腫だよ

2013年1月に発覚した父ちゃんの肉腫。
医者に見放され落ち込んだり、また復活したり
紆余曲折の毎日です。
過去から現在に至るまでをポチポチと綴っていきます。



皆さま おはようございます😃

少し間が空いてしまいました💦


先月末に最後の抗がん剤を終えて副作用のピークもなんとか乗り越えました。

今回も手の荒れが酷くてお風呂や家事が辛くて子供達に米洗いやゴミ出しやなんやかんやお願いしてやり過ごせました。


ほんとありがとうちゅー


今は倦怠感と少しの味覚障害のみです。

早くなくなれー!


そして腫瘍マーカーもなんとか基準値内ということで爆笑
よかった。。

5月から放射線治療開始です。

再発防止ですね。



なのですがまた新たな憂鬱素材が。

今の仕事では丸8年働いていて居心地も良かったのですが、この4月から事務所移転があり新しい職場まで通勤片道1時間半位かかります。。
今までは30分以内でした。

私の方が早く出ないと行けないから子供達に朝のお見送りが出来なくなるなぁ。。って思ってました。

朝は笑顔で行ってらっしゃい!って言ってあげたいんだけど笑い泣き

仕事内容も少し変わって覚える事も沢山あります。



加えて。これが本当に1番の憂鬱。

どうも母に痴呆が始まってしまってるよう。


少し前から何を言ってんだ?って思うことがあり大丈夫かなって不安には思っていたんです。


でも先月のオウちゃんの卒業式も一緒に行ったり繁華街まで叔母さんと二人で買い物行ったりしてて、まぁ歳も歳だし物忘れとかそりゃあるよねって思ってました。


そんな中、帯状疱疹になってしまったと。

病院行って薬もらってきたけど痛くて全然効かないって。

薬はカロナールのみって言っててほんまに??って言うてました。
他にあるんじゃないの?って聞いてもこれしか貰ってないって。

もう一回一緒に行こう、って言っても行きたくない痛いから動けないって言うばっかで一日中寝てる日が過ぎました。


何が困るってご飯食べたくないってなんも食べないんです。


少しでも良いから薬やと思って食べてって言っても食べないし、じゃあ何なら食べれる??って聞いたら果物ならって言うからパイナップルやイチゴやマンゴーやリンゴやミカンや切って持っていっても一つ二つ食べて後で食べると言いながらその後は食べようともせず。


帯状疱疹より食べないことで弱っていってるのを感じて救急車呼びました。


糖尿をもっているけど薬なども全然飲んでいなかったらしくて高血糖になっていたようです。


当たり前だけど栄養状態も悪くて1週間の予定で入院となりました。


コロナでお見舞い出来ないけど必要なもの無いか聞いて欲しいとお願いしても何もいらないと言ってるとかですごすご帰る日が続きました。


それでもと必要なものだろうと持っていった時に私の携帯番号とか書いた紙とお金も一緒に渡してもらい電話できそうならして欲しいと伝言頼んだけどかかってこない爆笑


体がしんどくて動けないのか。

私達のことすっぽり抜けてしまっているのか。

お見舞い行けないので様子もわからず本当に不安です。

一応明日で1週間だけど病院からの連絡も無くてどうなることやら。。


でもそんな状態でもオウちゃんの入学式に行くって朝もちゃんと着替えて用意していたんですよ。


だけど私や子供達に支えられて杖つきながら歩いてもヨタヨタで途中道でヘタりこんでしまい入学式は断念して私だけ参加しました。


夜ご飯はみんなで美味しいもの食べようって言ってたけどその日に救急車乗ることに泣くうさぎ

病院で管理してくれる方が安心だけど。


入学式行きたかったんだろうな。。


なんか色んなことが重なって限界感じてます。

放射線が始まると仕事行けてもお昼までしか働けません。

同僚は全然大丈夫!サポートできるよ!って言ってくれるけど上司はそれはもう厳しい。。って反応でした。

今後のことを話し合いましょうって言われました。

加えて母の事。

姉達は遠くにいるし叔母さんはもう84歳になるし動けるのは私しかいません。

なんでこう同じタイミングで重なるかねー!!って久しぶりに気持ち落ちてます。

やるしかないけど。

もうスパーっと仕事辞めて放射線と母のことに集中しようかな。って8割思ってます。

ほんで落ち着いたら仕事探して働こうかなって。

でもそれは甘い考えなのかも。
そんな簡単に次の仕事見つからないかも。
おばさんだし。


ってな状況です滝汗

なんとかなるかな。

とりあえずそんな感じで不安いっぱいなのですがピンチはチャンスとばかりに変化していきたいと思います。

またここで皆さんに良い報告出来るように!スター

とりあえずご報告でした。


ちなみに母が最初に行った病院は泌尿器科だったと後に判明。
 
そりゃ泌尿器科の先生もはてなマークはてなマークはてなマークってなっただろうなぁガーン




続きます