厚労省交渉・グッドウィル申し入れ報告 | グッドウィルユニオン

グッドウィルユニオン

グッドウィルで働く仲間の労働組合です。一人でも、誰でも加入できます。グッドウィルに対して、データ装備費の返還などを要求しています。

【報告~グッドウィル廃業問題で厚生労働省交渉】
本日(6/26)、厚生労働省交渉を行ない、グッドウィルの廃業に伴い失業する労働者の救済などを要請しました。
こんな脱法企業をのさばらせてきた責任を追及しましたが、厚生労働省は一切責任を認めず、廃業については「グッドウィルが判断したこと」。
日雇い雇用保険については「遡及加入はできません」。ちなみにグッドウィルで日雇い雇用保険の加入者はゼロ。「1人も加入していないという異常事態に対して何らかの対策をしたのか?」と問い詰めると「してません」。
失業労働者の救済対策については「労働局と職安に相談窓口を設けて極め細やかな対応をします」。
ちなみに1月の事業停止のときには「お金がない。食べるものがない」という深刻な相談がとても多かったことを伝え、「貯蓄もない。雇用保険もない。仕事もない。今晩の食べるものもない。財布の中には500円もない」という相談に対してどう答えるのか質問したところ「…」。なんと沈黙です。
グッドウィル事業許可取り消し・廃業に伴う失業者対策は「無策」と言わざるを得ません。
参加したグッドウィルの日雇い派遣労働者から発せられた「見捨てるということか」という怒りの声を、まじめに受け止めてくれることを期待します。


【グッドウィルグループ 「生活守れ」の申し入れを受け取り拒否】
本日(6/26)、グッドウィルユニオンは、グッドウィルの廃業を決めたグッドウィル・グループに「グッドウィルで働く全ての労働者の生活を守ること」「データ装備費を全額返還すること」「港湾業務で被災した労働者に労災害補償、損害賠償を行うこと」などを求める「申し入れ書」をもって六本木ヒルズを訪れました。
ところが、グッドウィル・グループは「申し入れ書」の受け取りを拒否。対応したGWGの社員は「総務部長から『一切受け取るな』と指示されている」とのこと。違法派遣を繰り返し、結果として多くの労働者を失業に追い込む会社が、失業を間近に控えた労働者の申し入れを拒否するとは…!! 信じられない不誠実かつ悪質な対応です。
グッドウィルユニオンは、六本木ヒルズ前で抗議のシュプレヒコールを行いました。
「労働者の使い捨てをやめろ」
「未払い賃金を支払え」
「データ装備費を返せ」