3ヶ国周遊 | 深谷孝子の自由が普通♪

深谷孝子の自由が普通♪

愛・お金・夢の専門家 深谷孝子公式ブログ

ワクワク(=情熱)に導かれシンプルに生きる。
創造のしくみを意図的にはたらかせて、
あなたらしい自由で楽しい人生を今ここから体験しませんか?

はじめて

「深谷孝子の自由が普通♪」にいらしてくださった方は、

こちらの目次 をご参照くださいませ♪




主人と二人で

ドイツ⇒スイス⇒フランスと廻ってきました^^

生野菜が、天候不良と病気(o-157)が原因で
ほとんど 食べられなかったんですが、

フランクフルトや ポテト、ワイン(少しね)チーズ、
チョコレート、 バターに仔牛のステーキなどなど、

その土地、その土地の美味しい食べ物は味わえたので
よかったです♪

ライン川とセーヌ川のクルーズと
ユングフラウ登山 (列車で3,000m越えします)は

景観も素晴らしく、 かなり楽しかったです。

ルードウィヒ二世のノイシュバンシュタイン城や
念願のルーブル美術館見学は、時間が許せば
もっと見続けたかった~ 目がハート

とっても幸せでした☆^^

勿論、せっかく沖縄で開発したモノ(能力)を使いこなせるように、と

それぞれの御国の人に重なったり観光用の馬車や乳牛、
山羊、猫、犬、森の意識 川の意識 氷河の意識、ぶどうの意識などなど・・・。

目に入るものに手当たり次第に入って、体感してきました。^^

今回のツアー参加者のほとんどが
60代以上の女性だったせいか、

お孫さんの話から相続の話まで
色々と伺う機会が、多かったように思います。

そして
お金をたくさん持っていても、
その方の見つめている方向が
ほんの少し違うだけで

幸せ体感度に、かなりな開きがあることを
改めて感じました。

ネガティブな人生観をもとにそうした発言が多い方は、
旅行中も、たびたびご自身にとってネガティブな現実創造を
繰り返されていましたし、

笑顔をたやさず肚を持って行動されている方は
スイスイと物事が運び、

たとえハプニングがおこっても
それ自体を楽しまれているのが、とてもよくわかりました。

また通貨はユーロを主に使っていたのですが、

旅行期間中に121円台から
114円台になったのも、びっくり!でした。
ドル円も80円台を切っちゃいましたし。

今年は、本当に
一旦コトがおこると(動くと)流れが速いなぁと 感じています。


あと半年で2011年も終わりですが、


慌てず騒がず流れを感じな がら
中心を意識しつつ生活したいと思います^^




こちら  もご覧になってみてくださいね♪




読んでくださって、ありがとうございます!

感謝します☆