わたしのテッパン。グリーンカレー。 | ハッピーごはんライフ        

わたしのテッパン。グリーンカレー。


オハヨー(ノ´▽`)ノヽ(´▽`ヽ)キャー



昨日の雨・・・・。水曜日は、夫婦でヨガレッスンの日なもんで、


ヨガおわって、少々ぐったりしているのに、雨にぬれて帰宅なんて・・・


水曜日くらいは、晴れてほしい、というのが本音。ヨシヨシ( ,,´・ω・)ノ"(´っω・`。)



さて、水曜日の昨晩は、カレーの日♪


今回は、 私のテッパンカレー。

グリーンカレーです。


両手では数えきれないくらいの回数を作り、調味料の配合を調整し、

からすぎず、
でも、甘すぎず。


こってりしすぎず、
でも、こくのある。

どっちなの?! でも、どっちでもあるのよ。


かなりこだわって、つくる、我が家のグリーンカレー。


ハッピーごはんライフ                       -100707_214039.jpg


今日のグリーンカレーには、


ブロッコリー、茄子、カボチャ、パプリカ、玉ねぎ、鶏モモ肉の6種の具。


ごろ~っと、入ってますよ。 ごろり。



ハッピーごはんライフ                       -100707_214117.jpg


わたしは、具が大きいほうが、すきなんだぁ。


カレーを、食べてるという感じがするからね~~~(* ̄Oノ ̄*)


今日は、いつもの配合に加えて、


鶏ガラスープ、ナンプラーを大1・5、砂糖を小2くわえ、

さらに、水を極力減らし、ココナッツミルクのみで作るパターン。


こうすると、濃厚なグリーンカレーになるんです。


ごはんにかけると、あまくって。

スウプだけ飲むと、ほんのり辛い、という不思議な感覚。



で、夫が。


"もし、お店をだしてランチメニューにするなら、単価はいくらかな?” 


なんて、いうので、ちょこっと計算をしてみました。


今日は3人分。


茄子1本 70円 カボチャ1/8 80円 玉ねぎ1個 20円 

ブロッコリー1/3 50円 パプリカ1/2 50円 鶏モモ肉 200g 200円


ごはん・・・不明200円くらい?

ココナッツミルクパウダー 2袋で200円

グリーンカレーペースト 不明。でも大1・5しか使わないから20円?


= 約 900円くらい???  Σ(・ω・ノ)ノ!



3人前!! 1人前の原価は、300円??!?!


これに人件費・光熱費加えて・・・・利益を計算して・・



はい!! どうでしょうか??みなさま。


らっくん特製グリーンカレー(珈琲つき)。 ランチで600円。


おっ、マンゴープリンのデザートつきなら650円で、どう、どう???




この値段設定、相場はどうかな??



食べに来てくださいますでしょうか???


ま。



リピってくれるかどうかは、、、味次第だけどね。( ̄▽+ ̄*)

まだまだ、修行しまっせ~~~!!!!



ランキングに参加してみました♪

ぽちっと、応援していただけると嬉しいです!!

カレーランキング上昇中♪


ハッピーごはんライフ                       


いつも遊びに来てくれて、ほんとうにありがとうございますハート


ペタしてね