おはようございます。

 

3月2日のライブに向かって、日々練習を深めております。

 

ここまで回復するに、2年もかかった・・(苦笑)

 

というのも、6年以上もきちんとしたレッスンを受けておらず、定期的に自分で歌う機会も作っていなかったため、すっかり歌えなくなってしまったから。

 

「歌えなくなった」とわかったのは、一昨年の10月に初めてオープンマイクを体験した時・・。

 

オープンマイクのきっかけは、友人のライブに行って、「いいなあ・・私も人前で歌いたい!!」と思ったこと。

 

その友人に、オープンマイクのことを教えてもらった。

 

 

 

初めてのオープンマイク。

 

どんなものかも全く知らない。

 

他の人が先に歌っているのを聞いて、「自分で作詞作曲したものを披露する場なんだろうか?」とイメージ。

 

カラオケで歌っている人もいたので、なんでもいいのかしら?とホッとしてみたり・・。

 

 

しかし、自分の番になって、

 

いざ、歌ってみると、歌詞を忘れてほとんど歌えない・・。

 

それに、以前のように声が出ない、とくに、高音が気持ちよく出せない・・。

 

ものすごくショックを受けて、「あれ??私どうなっちゃったの??」(大混乱中)

 

 

「歌えない〜」

 

 

大打撃と猛ショックを受け、撃沈して帰りました(←自分のことだけど、あまりにもヤバすぎ!!)

 

 

 

・・その後

 

以前から憧れていた、ミュージカル専門のスクールに通い始め、憧れのミュージカル女優だった先生のレッスンを受け、同時並行で新しいボイストレーニングスクールに通っていた1年前。

 

やっぱり、以前通っていたボイストレーニングスクールが一番良かったと気づいて、再入会したのが昨年の3月。

 

早速、ライブに申し込み、出演したのが昨年の6月。

 

ライブ会場ではなく、彩の国さいたま芸術劇場で歌が歌えたのに、満足できるような歌が歌えず、自分の歌に超絶ショックを受けた・・。

 

 

またも撃沈!!

 

私は何回撃沈しているんだろう??

 

ヤバい・・、このままじゃ、前より酷くなるばかりだ!!

 

そこで、普段から歌いたいと思っていた歌をライブで歌うことに決め、レッスンを受けながら、時間を見つけて、一人でカラオケでも練習するようにした。

 

選んだ歌には、セリフもあって、なかなか難しかった・・。

 

またも撃沈・・。

 

でも、今回は、小撃沈(笑)

 

 

それなら、次もやってみよう!!

 

・・ところが、その次は思ったように声が出せなくて大撃沈。

 

すごく素敵だし、大好きな歌だったので、大ショックを受けた。

 

大大ショックの大撃沈だった・・。(苦笑)

 

 

 

そこで、あるルールを決めた。

 

しばらくの間、新しい歌に手を出すのはやめよう。

 

今歌いたい歌で、以前歌った歌を楽しく歌おう。

 

そして、完成度を上げよう。

 

・・そう決心した。

 

 

 

3月2日に歌う「Aimer(エメ)」は、7年前にライブで歌った歌。

 

当時、ミュージカルクラスでご一緒させていただいた生徒さんとデュエットした歌です。

 

その方は、本田美奈子さんの大ファンで、今井清隆さんと本田美奈子さんの「Aimer(エメ)」を聴いて歌いたいと思ったそうです。

 

その時は、すべてフランス語で歌っていましたが、今回の宝塚歌劇団バージョンでは、Aimer(エメ)以外は日本語です。

 

抽象的な表現が多いフランス語の歌詞に比べると、日本語の歌詞の方がストレートでわかりやすいと思います。

 

 

ライブの日程と会場は以下です。今回は、一人で歌います。

 

ご興味のある方は、ぜひ、いらしてくださいね。

 

 

 

日時:2019年3月2日(土)12:30〜(出演時間は未定)
 

会場: 大塚Hearts+
http://hearts-web.net/plus/
 

アクセス:
http://hearts-web.net/plus/access/

 

 

「私はイエスがわからない」前回のライブ動画です!

 

https://www.facebook.com/yukiko.koyama.315/videos/1657690797670677/?t=34

 

 

 

今日も素敵な1日を!

 

 

感謝を込めて