カレーパエリア |  ゴンママ日記

 ゴンママ日記

お料理中心のブログです。
毎月のお料理会、レシピアップ、
美味しいお店を紹介します。
大好きな海外旅行のレポートも
したいと思います。
(チワワのゴンのママでゴンママですが、
ゴンは2012年7月に他界しました。)




おはようございます♪ 9月30日、今日はクミンの日です!


魚介からでる美味しいスープとスパイスで美味しいパエリアができました~!!!


クミンの日にピッタリなクミンをた~っぷり使ったレシピのご紹介です♡

では、早速ですが、レシピです~


カレーパエリア
【材料】

オリーブオイル    大さじ2

クミン(ホール)    小さじ1

マスタードシード   小さじ1/2

にんにく(みじんぎり) 小さじ1

玉ねぎ(みじんぎり)  1/2こ分

鶏もも肉        1枚

海老           10尾

イカ           1杯

タコ            足3本位

ムール貝        10こ

塩・胡椒         少々

白ワイン         50cc

クミン(パウダー)   小さじ1

ジンジャーパウダー 小さじ1/2

ターメリック       小さじ1

レッドペッパー     小さじ1/4

オリーブオイル    大さじ2

米         2C(400cc

浄水       煮汁とたして400cc

パプリカ(赤・黄)    1/2こずつ(1cm幅)
トマト       1こ (1cm角)
レモン      1こ

【作り方】

1)グリルパンにオリーブオイルとクミン(ホール)、マスタードシードを入れ、弱めの中火(IR5)で香りを移す。ニンニクを加え、いい香りがしてきたら、玉ねぎを加えよく炒め、食べ易い大きさに切った鶏もも肉を入れて焼く。

2)続いて魚介類と白ワイン・パプリカを入れフタをし、フタがカタカタしたら、クミン(パウダー)~レッドペッパーを加え、一旦鶏と魚介・パプリカを取り出し、煮汁を計って、合わせて米と同量の600ccになるようにしてを加えてスープを作る。

3)グリルパンにオリーブオイルを入れ米が透き通るまで炒める。スープを入れ、トマトを入れ、フタをし沸騰したら弱火(IR2)にして10分。2)の鶏肉・魚介・パプリカを彩りよく並べて、5分で出来上がり~♪



↑バタバタしてたので、かなり工程が抜けていますが・・・ないところはご想像で・・・



明日が投稿〆切り~!!!いつもギリギリですみませんm(u_u)m



カレーの料理レシピ
カレーの料理レシピ スパイスレシピ検索