未公表ブログ | わんこと地域のこどもたちと歩む  ジャネット村の日々

未公表ブログ

本日12/18

先週12月11日(木)に○○先生○○先生に採血していただいた

イヌブルセラ血液検査の結果がでた。


やえ80 たかあき80 キャンディ40 龍介80 りり20 小梅20

マルカ20 美桜40 うめ40 ピン40 慶一郎80 ハナ20 シュリ20

めめたん20 すず20 ビアンカ20 健20 レオナ20 碧40 匠40


以上20頭全員陰性の診断を日本獣医○○学 ○○先生

のイヌブルセラ症検査結果だった。


誤差が少なくなるように血清の量が多く使われたので、今回の

検査は信頼できるとの○○先生の見解だった。


○○先生は獣医師会上層部の逃げ腰しを認めた。今回の協力

も東京○○動物協会とは関係ない獣医学的協力と強調。検査し

た獣医、大学を公にして欲しくなさそうだった。今また三菱化学

メディエンスに訴訟を起こしたり、下手に動いていけばせっかく

築いた大学の協力がなくなるかもしれないといわれた。後数回

データを取りそれから固めていくことしかないとのことだ。


獣医師会の上層部と三菱化学メディエンスがつながってもみ消

しに動く可能性もあるので、下手な動きは禁物だ。


明日19日か20日には、同日採血しアドテックに出した検査結果が

でる。故意に溶血させて、いくつか提出しているとのことので、その

結果が楽しみだ。もし、溶血と数値の関係が示せれば、今までの

検査結果の信憑性が問われることになる。強い裏づけとなる。


安心した反面、怒りがこみあげてきた。今までの検査はいったい

なんだったんだ。

今何を行っても意味がない、ジッとデータを上手く取り続けることに

専念しよう。


○○先生とも電話で話した。21日の説明会の打合せをした。

少し変わった人だが、上手く付き合っていけそうだ。逃げ腰の○○

先生とは違い、ハッキリと物を言うひとだ。信頼できるのか今後次第だ。


自分自身の健康状態もヤバイ、糖尿病といわれた。+3だった血糖

値も240ほどで逢ったヘモグロビンも6.5であった。白血球が1万を超

えているとのこと。肝機能も数値が悪かった。もう体はぼろぼろとの

ことだった。胸部のレントゲンを見てもらい肺が汚いタバコの影響だ

と思うが少し陰もあり気になること、膵臓がんも可能性が低いがある

ので調べてみたほうがいいといわれた。超音波で検査するようカルテ

に書いてもらった。

家の前の織本病院に紹介状を書いてもらったので、しっかりとこの

際に治療に当ろう。明日は頭のMRIの検査の結果を朝早く聞きいく

としよう。頭も問題あったら織本病院に紹介状を書いてもらおう。


問題なければ、村のリベンジのスタートとだ。

みてろ。ジャネットを笑った奴らを見返してやるぞ。

2ちゃんで、くそみそに意地悪くほざいている連中に一泡ふかしてやる。

俺は絶対に負けない。

人を陥れる奴、匿名でほざく卑怯者たちを絶対に許さない。


夜に絵里に電話をして、ビアンカが

20の陰性であったことと、可愛そうだから引き取るならちゃんと時期を

決めろと伝えておいた。可愛そうだが、人に預けてまでキープするの

はビアンカにとってよくない。しっかり村の再会前に答えを出せといっ

たが、絵里がどこまで考えているのかわからない。


里味に電話して、保険証や給与明細のことを話した。○○とつながっ

ているので、あまり情報は流すなと伝えた。あんまり信頼はできない

かもしれない。相変わらず、この子の考えが読めない。


麻衣に夕食前に電話、新しいこれからのコンファミとの仕事を頑張れ

と伝えた。村の再生に活躍して欲しかったが、仕方ない。コンパパの

献身なる村への協力に感謝し、応援すると決めた。


今日はまだ、頭は痛む。明日の検査結果が気になるな。

寝ないで保谷厚生病院にいったほうがいいかもしれない。今寝たら起

きれないだろう。。。