9月7日(金)に発売予定の


イヴ・サンンローラン・ボーテ 


ファンデーションと呼ぶには美しすぎる


タン ラディアント タッチ  を今回発売前にお試しさせて頂きました音譜



ごまめのお庭



ひと筆で、明るさと自然な輝き、透明感を瞬時に与え、

顔だちをも美しく整えてくれる

筆ペンタイプのコンシーラーでもハイライトでもない

それ以上の幅広い働きを持つベースアイテム


ラディアント タッチ 


世界中で絶賛をあび


20年間たってもなお

YSLを代表する世紀のロングセラーアイテムとして

愛され続けていますが


そんな 透明感×カバー力×密着力 の黄金バランスを兼ね備えた

ラディアント タッチ から、その光の魔法を吹き込まれて誕生したのが



従来のファンデーションとは異なる構造を持った 


この タン ラディアント タッチ  なんだそうです。




ごまめのお庭



特徴は・・・


不透明なパウダーを使用せず

光を拡散する透明ジェル「ソフトフォーカス クリスタルジェル」が、

立体的な光を放ち、内側からにじみ出る輝きを実現。


肌を覆い隠すことなく、透明感のあるナチュラルなお肌に

仕上げてくれるそうですキラキラ



また、 パールパウダーを使用せず


従来のゴールドの輝きの表現とはまったく違った

ラディアント タッチだけに許された光のマジックを再現し


純度の高い輝きを実現する「フルイドゴールド」が、

ギラギラしたりマスキングせずに、

肌が本来もつ、温かみ・艶のあるゴールドの輝きを

もたらしてくれるそうです。



さらに、上質な揮発性のライトウェイトオイルと保湿成分を使用

高い水分の含有率とパウダーの配合を最小限に抑えることで、

フレッシュで、みずみずしくなめらかな

ラディアント タッチのテクスチャーを再現。


新世代のライトテクスチャーは

スキンケアのように肌と一体化し、つけていることを忘れるほど。



ということで・・・



使ってみるのがかなり楽しみな感じの

ファンデーションだったんですぅーふふ音譜



さて、その使い心地ですが・・・




ごまめのお庭



容器はプッシュタイプで使いやすく




ごまめのお庭




テクスチャーはミルキーな感じでなめらか。


香りがとってもいいです。


今まで使ったファンデーションにはなかった感じの

やさしいフレグランスのような香りで

かなりごまめ好みの香りですスキラブラブ




ごまめのお庭




香りだけでなく、つけ心地もとってもいいんですよぉー。


お肌が乾燥しやすいこともあり

ノビのいいファンデーションが好きなんですが


どんなやわらかでノビのいいテクスチャーでも

お肌にのばす時に多少摩擦感というか抵抗感を感じるのに

これはそういう感じがなく、

お肌にスルスルーッと溶け込んでいくような感じなので


とってもナチュラルなつけ心地なんです。




ごまめのお庭




くすみや凹凸もキレイにカバーでき


ファンデーションで乾燥しやすいごまめのお肌も

なめらかでしっとりとした感じに涙




矢印こちらは、メイク直後と8時間後に撮った写真なんですが



ごまめのお庭



気温が30度以上

室内はエアコンがついていたので乾燥気味だったんですけど


日頃からファンデーションはうるおいが持続するものを

好んで使っていますが

それでも時間がたつとつけたての潤いは

感じられなくなることが多いのに


夕方、お肌にさわってもしっとりしていて

気になるようなメイク崩れもなく


ホント、つけてたのを忘れちゃうくらい

時間がたってもつけたての

潤いとなめらかさが続いてる感じです。



暑い夏でもファンデをつけるのがイヤにならない

とっても気持ちのいいつけ心地の


タン ラディアント タッチ   でしたぁーオススメ



Ripreキャンペーンに案件参加中




ランキング参加中。応援よろしくお願いしまーす♪
ブログランキング参加中! 女性人気ブログランキングL-Reco コスメのレビューやダイエット日記でポイントゲット!女性限定SNSのキレイナビ
にほんブログ村