暑くなるとよく食べるもののひとつ・・・そうめん。
いつも同じ食べ方ではあきてしまったりしますよね。
頂きもののそうめんをどう食べようか
毎年悩むおうちもあるようですけど・・・
そんな時にぴったりぃ~な感じの
コチュジャンを使用した
韓国風のそうめんができちゃうんですけど・・・
とにかく簡単
これに鶏のササミやキューリ、キムチなんかをのせて頂くんですが・・・
ごまめは鶏肉もキムチも食べられないので
ひき肉炒めとトマト、キューリをトッピングしてみました。
暑い時はあまり火を使いたくないので
あまり火を使わずに簡単にできるものがやっぱり嬉しいですよねぇー
そうめんなのでのど越しもよく
味も刺激的ではなくまろやかなので
とっても食べやすいおいしさでした
コレは我が家の夏の定番メニューになりそうです
続いて、コチラは夏バテ予防にとってもいい
ゴーヤを使ったおかず。
ゴーヤの味噌炒め
コチラは以前にもご紹介したことがあるんですが
とにかく簡単においしくゴーヤの味噌炒めが
できちゃうところがいいんです
用意した材料を炒めたらあとはこの調味味噌を入れるだけ。
まろやかでおいしい味噌味のゴーヤ炒めが
これからの季節にぴったりな
マルコメ ビビン麺風そうめん と ゴーヤの味噌炒めでした




にほんブログ村
味の素KK・レシピ大百科
みんなで節電しよう!電気もガスも使わない簡単レシピ
協賛企業の東北関東大震災 緊急支援クリック募金