風邪ひいたとき、何が食べたくなる? ブログネタ:風邪ひいたとき、何が食べたくなる? 参加中



ごまめは子供の頃から

病気の時にはプリンが定番だったので


風邪の時にもプリンを食べてましたプリン

今でもそれは変わらず
風邪で食欲がない時は
プリンが食べたくなります。



こんな時に食べたいプリンは
濃厚な感じのプリンより
あっさり甘さ控えめな感じのプリン。

プリンならノドが痛くて
あまり食べられない時にも食べられるし
よーく冷やして食べるとホントおいしいんですよねぇー音譜
あと、少し食欲が出てくると
カステラとかロールケーキを
子供の頃は母が買ってきてくれたので

今もプリンの他にはカステラとかロールケーキが
病気の時の定番フードになってますあはは…





ごまめのお庭



今日のモニプラさんの気になるアイテム。

ひとつめは・・・

cuoca さんの

手作りバレンタインキット「レンジdeショコラ」

ごまめのお庭

材料を混ぜたらあとはレンジでチン!するだけで
かわいいカップケーキが作れちゃうというとっても簡単なキット。
お菓子作り初心者でも大成功間違いなし。
かわいいラッピングつきなのでプレゼントにぴったりな
バレンタインキットだそうです。

レンジdeショコラ  
----------------------------------------------------------------------------------------------------
【レンジdeショコラカップケーキ】は、12人分のお菓子が作れるキット。
レンジでとても簡単に作れるココア味のカップケーキです。
ふんわり軽い食感のカップケーキを、チョコでコーティングしました。
カップケーキ型は、クオカオリジナルです。

【セット内容】
ミックス粉1袋
ココアパウダー1袋
チョコレート(コーティング用)1袋
ペンチョコ(ホワイト)1本
型12枚(2柄アソート)
ラッピング材(ラッピング用透明袋、タグ各12枚)
レシピブック

【用意する材料】
卵 50g(Mサイズ 1個)
サラダ油 20ml
牛乳 50ml
グラニュー糖 32g

【完成量】
12個

レンジでできちゃうところがいいですよねぇー音譜

ごまめはお菓子作りがあまり得意でないので
簡単なものしか作れないから
これはとっても助かっちゃいますふふラブラブ



ごまめのお庭




ふたつめは・・・

日清製粉株式会社 さんのイベントの

大山ハム カントリーロースト


ごまめのお庭



ドイツで開催される、

ドイツ農業協会(DLG)主催国際ハム・ソーセージ品質競技会に

2005年より出品、6年連続金賞を受賞しているハムなんだそうです。


競技会では、外観・パッケージの状態・切断面の色

原材料などの配合・食感・香りと味など

200近い項目について審査。

減点方式で、全項目に置いて満点の商品が

金賞受賞となるそうです。


豚ロース肉本来のおいしさを最大限に引き出すため

調味液にじっくり漬け込み、

ロースターで丁寧に表面を焼き上げています。

焼色は強すぎると上品な味わいが損なわれ、

薄すぎるとぼやけてしまうので

熟練した技術が、やさしい味わいに仕上げる最大の

コツなんだとか


中はしっとり柔らかく、噛みしめるとやさしい味わい。


バゲットとの相性がとってもいいそうなので

バケット大好きなごまめにぴったりakn


ワインと一緒に楽しみたいなぁ~音譜



ハード系パンにぴったり!「カントリーロースト(大山ハム)」プレゼント。

パン食系女子のカレンダー






☆ランキング参加中☆
応援クリックよろしくお願いしまーす(≧▽≦)!
ブログランキング参加中! 女性人気ブログランキングL-Reco
コスメのレビューやダイエット日記でポイントゲット!女性限定SNSのキレイナビ blogram投票ボタン ブログランキング|ケンコミ-健康情報レビューサイト-
応援ありがとうございました!
コメントも大歓迎でーす(>▽<*)♪



ブログパーツ