2008年に発売されたベネッセの

中学生向けニンテンドーDS用学習ソフト

<得点力学習DS>

まもなく累計販売数100万本を達成するのを記念して

スペシャルサイトがオープンしました。


<得点力学習DS>スペシャルサイト


ごまめのお庭



コチラのサイトにこのソフトが体験できる

暗記力で対決!パパっとハンターという

楽しそうなゲームコンテンツがあったので

ごまめもちょっと体験してみましたぁ~。



ごまめのお庭



どんな感じかというと・・・


マップの中にいるニセパンダを選んでクリック。



ごまめのお庭



英語、数学、国語、理科、社会だけでなく

実技などの科目もあり、出題される暗記問題を解いて

全問正解すると得点がもらえます。


全問正解したパンダは消えてしまい

全問正解できなかったパンダには繰り返し挑戦できるので

できなかった問題を覚えるまで

何度でも繰り返し挑戦。


何度も挑戦しているうちに自然に暗記問題を

覚えられるってことなんですねぇー。



ごまめのお庭



ネットのゲームコンテンツではマウスでクリックしたり

キーボードで答えを書き込むようになっていますが

実際のDSではペンで答えるようになっているので

漢字などもちゃんと書いて覚えるコトができちゃうんですよねぇー。



ごまめのお庭



全問正解できると・・・



ごまめのお庭



得点がもらえ、途中でやめてもそこまでの対戦結果を

見るコトができます。



ごまめのお庭



また獲得点数上位100名をランキングで表示。

参加者同士が競えるのも楽しい感じ音譜



ごまめのお庭



累計100万本を達成すると

ニセパパンダの「四天王」が登場したりするみたいですポイント



最近テレビでも学力系のクイズ番組が多いですが

そういう番組を見てると

習ったはずなのに覚えてないことが結構多くて

ついつい見入っちゃうコトが多いんですが


そのせいか、はじめてみたらなかなか面白くて

時間があったら最後まで挑戦したかったくらい

はまっちゃってましたあはは…


こんな感じで中学生の時に学習できていたら

もう少し成績が上がっていたかもプ


中学生でなくて自分の学力を試してみたい人や

学力系クイズが好きな人にも

楽しめそうな感じです。


親子で楽しむのも良さそうですねぇーakn



この <得点力学習DS> のシリーズが

もうすぐ累計販売数100万本を突破するということで


このソフトの100万本突破予想日を当てる

みんなで予想!”100万本の日”という

プレゼントキャンペーンもコチラのサイトで実施しています。


現在中学生、または来年中学生のお子さんのいる方のみ

参加できるキャンペーンで

学習支援金として総額100万円の図書カードが当たるそうなので

該当するお子さんのいらっしゃる方は

早速、参加してみてはどうでしょうポイント


キャンペーンは100万本を達成した時点で

終了してしまうのでお早めにぃ~ダッシュ


<得点力学習DS>スペシャルサイト *クリック*







☆ランキング参加中☆
応援クリックよろしくお願いしまーす(≧▽≦)!
ブログランキング参加中! 女性人気ブログランキングL-Reco
コスメのレビューやダイエット日記でポイントゲット!女性限定SNSのキレイナビ blogram投票ボタン ブログランキング|ケンコミ-健康情報レビューサイト-
応援ありがとうございました!
コメントも大歓迎でーす(>▽<*)♪



ブログパーツ