天ぷら | 新米主婦*妊婦生活

新米主婦*妊婦生活

夫婦二人とうさぎ二匹。

出産を控え料理と節約に励む新米主婦です*


初心者ながらに挑戦中~(*・ω・)

暮らしの知恵を付けていきたいわ。

天ぷら。

美味しいけど…

めんどくさい!というのが本音。

実際、今まで数回しか作ったことがないのだけれど。

けど、天ぷら粉があるとすっごく楽ちんにサクサクの美味しい天ぷらができるのね(*´ω`*)

前に天ぷらを作って失敗したときがあったんだけど、まだ結婚前で彼の家には天ぷら専用の鍋も無く。

よくテレビでフライパンで天ぷらを揚げるのを見るから見よう見まねでやってみたら…

フライパンが歪んだ!

安物のフライパンじゃダメ見たいね。

そして最高にまずい天ぷらが出来上がりましたとさ。

それ以来、自分の苦手料理は天ぷらってなってるんだけど、あれから揚げ物用の鍋も買ったので、再チャレンジ!

専用の鍋があっても、油をたくさん使うのが勿体無く、ギリギリ揚がりそうな量でやったんだけど、特に問題も無く上手に揚がりました(*・ω・)

photo:01



旦那が健康診断でコレステロールが高いと出てるから、体に良さそうな油使ってるから大量に使うのがもったいない(^_^;)

けど天ぷら粉のおかげかサクサクの天ぷらができたよ*


そして油まみれになったキッチンはそのあと大掃除っていう流れになるし。

ただ私、この日は体調があまり良く無く後日になっちゃったから、天ぷらを作る日は体調が良い日に限るとつうかんしました。


残った天ぷらは次の日天丼にしておいしくいただいました(*´ω`*)

炒め物、揚げ物で違いを実感!サラダ油から切替える方急増中「グレープシードオイル」