久々にゴルフ上達のための話をひとつ。

練習で私が一番苦手としているのが、

右手1本の片手練習です。


ところが、この練習にはスウィング上の

悪い癖を修正できる効果が期待できます。


その効果とは・・・?


ひとつめは、手先でしゃくる癖をなくすこと。


右手だけでしゃくると、球は上手に

前へ飛びませんから。ゴロやシャンク、

引っかけが多発します。


手首をこねて(右手の平がインパクト以降、

空を向くようにしゃくり上げる)打てば、

ミスにしかなりません。


しゃくり打ち、すくい打ちをストップできます。


しゃくらないように右手首の角度を保ちながら

右ひじから先の前腕をロールさせる。


コツは、インパクト以直後に右腕が

伸び切るようにすることです。


ロールさせながら伸ばしていく。


これで球をとらえると(実は、ここが

一番難しいので、練習のしどころなの

ですが・・・)、

フェースの上に球が乗っかって、

柔らかく運べます。


もちろん、方向性も安定!


フェースをインパクトを中心にしてロールさせる

正しいインサイドインの軌道がマスターできるわけです


それと、もうひとつの効果は、打ち急ぎを

なくすことができる点です


男性に多く見受けられるのですが、トップから

打ち急いでしまう。


それは、強い右手に

頼って球を無意識に飛ばそうとするから、

下半身よりも右手を先に下ろしてしまう癖。


これを打開することができるのです。


右手1本です~っとクラブを上げたら、

一瞬でいいので”間”をとることです。


その”間”は前回のブログで書きましたが、

下半身リードするためのもの。


この練習でも、手先よりも一瞬先に

右ひざを左ひざの方へすっと送ってやる

動作が必要です。


そのための‟間”なのです。


この一連の動作をリズミカルに行うよう

練習すると、打ち急ぎも

なくなってきます。


私たちが、コースで犯しやすい2大ミス・・・

すくい打ちと打ち急ぎ


これを最小限に食い止めて

みませんか?