呑龍夢麦酒『ゴールデンケルシュ』開栓ψ(`∇´)ψ | Gold'nBuBのブログ

Gold'nBuBのブログ

神奈川県茅ヶ崎市のクラフトビールバル です。店舗の奥に醸造所を併設し、オリジナルのビールを造っています。
住所:神奈川県茅ヶ崎市幸町23-21 ブリーゼ茅ヶ崎1F
☎︎0467-67-4916

ミランダ。
あれをごらんなさい。
photo:08











ミランダ。
目を背けてはだめ。
photo:09













ミランダ。
なぜだと思う?
photo:10












ミランダ。
photo:11

















photo:07












笑。







はい!∑(゚Д゚)



さー!5月12日月曜日!
元気よくいきましょ~


ψ(`∇´)ψψ(`∇´)ψψ(`∇´)ψψ(`∇´)ψψ(`∇´)ψψ(`∇´)ψψ(`∇´)ψψ(`∇´)ψψ(`∇´)ψψ(`∇´)ψψ(`∇´)ψψ(`∇´)ψψ(`∇´)ψψ(`∇´)ψψ(`∇´)ψψ(`∇´)ψψ(`∇´)ψψ(`∇´)ψψ(`∇´)ψψ(`∇´)ψ、






本日開栓オススメビールは∑(゚Д゚)

呑龍夢麦酒の『ゴールデンケルシュ』
photo:02


photo:03


ビール通からあまり得意じゃない方にも人気なのが、このケルシュというスタイルのビールです。
麦の旨味、フルーティーで華やかな香りが特徴です。すっきりとして飲みやすく、優しい味は女性にもオススメです。
仕込用水に赤城山の伏流水、ドイツ麦芽、アロマホップを使用した、ドイツ・ケルン地方特産の『ケルシュ』タイプのビールです。
(呑龍夢麦酒ホームページより)


日本ではあまり造っているところも多くない、『ケルシュ』というスタイル。ドイツのケルン市が発祥のビールです。 伝統的な上面醗酵ビールとして、ケルンの人たちに愛されてきました。大麦麦芽と小麦麦芽から作られ、
上面発酵酵母を使用しながら、下面発酵並みの低温で熟成させるので、フルーティな酸味があるのが特徴。
ケルンでは通常、シュタンゲと呼ばれる200mlの円柱型の細長いタンブラーグラスで提供され、シュタンゲは、クランツと呼ばれるお盆で運ばれます。
photo:01


軽いボディ、ほのかな酸味、麦の旨味。キリッと冷やし気味で飲みたいビールです。これからの時期にピッタリ!

呑龍夢麦酒のゴールデンケルシュはなかなか樽生で飲めるところは多くないと思います^_^


是非!お試しくださいませψ(`∇´)ψ



本日のビールメニュー∑(゚Д゚)
photo:05


本日のシングス∑(゚Д゚)
photo:06




【イベント情報】
PBQ辻堂海岸
(BarPancho&Goldn'nBuB 合同BBQ)
photo:04


5月18日(日)11:00~16:00
会費¥3500
注!!参加ご希望の方はお問い合わせの上、参加人数をお知らせください。開催場所はお問い合わせください。雨天の場合は5/25(日)の開催となります。

問い合わせ先
バル パンチョ  0466-36-3118(酒井)
ゴールデン バブ 0466-51-4176 (小西)

•Drink from BAR PANCHO
(Vinos.Cava.Jerez.Mojito etc)
•Drink from Gold'nBuB
(Craft Beer 生)
•SpecialFoods
•Live (special guest)
•DJ:KTa☆brasil,Bumpac,BaBathunder,etcT,spike,Taizo

協力:日本酒類販売(株)、協同インターナショナル、ス•コルニ、アルタミラ(株)、(株)オーバーシーズ、(株)ニギタ

よろしくお願いしますψ(`∇´)ψ


本日も皆様のお越しを心よりお待ち致しておりますψ(`∇´)ψ



コニー(*_*)☆


iPhoneからの投稿