#子どもの絵と大人の絵 | 愛知県名古屋市、江南市でプラバン、サンキャッチャー教室開講♡幸せの青い蝶をお届けします☆姉妹ユニットhandcraftF+

愛知県名古屋市、江南市でプラバン、サンキャッチャー教室開講♡幸せの青い蝶をお届けします☆姉妹ユニットhandcraftF+

姉妹ユニット☆岐阜県各務原市Kyokoと愛知県江南市Fumikoで活動。
姉Kyokoは「大人可愛い」カーブゴム、活版印刷。
妹Fumikoは幸せ運ぶ「青い蝶」シリーズ、サンキャッチャー、ヴォーグ学園名古屋校「描く」切り絵調アート講座講師

大人可愛いカーブゴム
handcraft F+のKyokoです❤︎
いつもご覧いただきありがとうございます。
 
handcraft F+は愛知県名古屋市と岡崎市に住む姉妹(姉kyoko、妹Fumiko)でどこにもないキラキラいっぱいのサンキャッチャーや「大人可愛い」アクセサリー雑貨を製作をしています。
⬇︎ご購入はこちらから⬇︎
 
最近は、毎日金魚を描いてます♫
 
{51ABCFE1-28A0-43BF-BDA6-0B7514628219}
描くと言えば、
夏休みに入り、息子とお絵かきをする事が
多くなったのですが、先日描いた絵にびっくりびっくり
 
いちおう、幼稚園で習った事を再現した
そうなのですが‥
 
{CB2FC914-C592-4AB4-9CB3-274BD13E0639}

タイトル「夏の庭」。
 
で、何がびっくりかというと‥
 
「地面」と「空」がある!
ってことなのですびっくり
 

この時期の子どもにとって、
「地面」と「空」を描き始める事は
絵を描く中での成長の大事な通過点。
 
とっても喜ばしい事なんですが‥
 
若干さみしいですぐすん
 
と、言うのも‥
 
ちょっと前までの絵はこんな感じ
 
{8DA124F6-8997-4F2C-AB84-23877051C285}

芸術ですよね✨
 
子どもならではの、このなんとも言えない
自由な絵が大好きです❤️
 
大人には
絶対に描けない子どもの絵。
 
 
子どもが描く自由な絵を大人は描けないそう。
大人はどうしても、線や色に意図をもたせて
しまうし、描き慣れてキレイな線や
癖が出てしまうから。
 
小さなお子様がいる方、
一度子どもの絵を真似して同じように
描いてみてくださいね。
 
きっと、自由な線が描けない事、
実感しますよニヤリ
 
 
 
 
 
 
▶︎handcraft F+の作品紹介
【スワロフスキー19個】
幸運の光☆神秘の「碧い蝶」サンキャッチャー
minne(ミンネ)
 
幸せ運ぶ「青い蝶」』の作品も出品してます。
良かったら覗いてみてくださいね
Creema(クリーマ)
http://www.creema.jp/c/handcraft_fplus/selling
minne(ミンネ)
https://minne.com/fplus
(minneは登録なしのゲスト購入が可能ですよ。)
{B4CCB555-9EC0-434C-8EB7-5F25E8B29F53}