#「ゆるがせにしない」こと | 愛知県名古屋市、江南市でプラバン、サンキャッチャー教室開講♡幸せの青い蝶をお届けします☆姉妹ユニットhandcraftF+

愛知県名古屋市、江南市でプラバン、サンキャッチャー教室開講♡幸せの青い蝶をお届けします☆姉妹ユニットhandcraftF+

姉妹ユニット☆岐阜県各務原市Kyokoと愛知県江南市Fumikoで活動。
姉Kyokoは「大人可愛い」カーブゴム、活版印刷。
妹Fumikoは幸せ運ぶ「青い蝶」シリーズ、サンキャッチャー、ヴォーグ学園名古屋校「描く」切り絵調アート講座講師

大人可愛いカーブゴム
handcraft F+のKyokoです❤︎
いつもご覧いただきありがとうございます。
 
handcraft F+は愛知県名古屋市と岡崎市に住む姉妹(姉kyoko、妹Fumiko)でどこにもないキラキラいっぱいのサンキャッチャーや「大人可愛い」アクセサリー雑貨を製作をしています。
 
 

「ゆるがせにしない」

 
という言葉、ご存じですか?
漢字で書くと忽せにしない」
 
先日息子と何気に見ていた、
Eテレ「にほんごであそぼ」
という番組で紹介されていた言葉で、
私は初めて見る言葉でした。
 
 
「ゆるがせにしない」の意味
丁寧に・ 念入りに・ 手を抜かない・妥協しない・ おろそかにしない・いい加減にしない ・  適当にしない・ 丹念に ‥
 
番組で「ひとつひとつの工程をゆるがせにしない事ね」と言うメッセージ。
 
何だか、
自分に向けられた言葉みたいで思わずドキッびっくり
 
 
大丈夫かな…
ちゃんとゆるがせにしないで製作できているかな。
 
 
 
一点一画もゆるがせにしない!」
 
堂々と言える様に、
作業に取り組みたいと思います‼︎プンプン
 
 
 
 
 
 
 
▶︎handcraft F+の新作紹介
【スワロフスキー19個】
幸運の光☆神秘の「碧い蝶」サンキャッチャー
minne(ミンネ)
 
幸せ運ぶ「青い蝶」』の作品も出品してます。
良かったら覗いてみてくださいね
Creema(クリーマ)
http://www.creema.jp/c/handcraft_fplus/selling
minne(ミンネ)
https://minne.com/fplus
(minneは登録なしのゲスト購入が可能ですよ。)
{B4CCB555-9EC0-434C-8EB7-5F25E8B29F53}