今回は静岡市葵区の山間地に近いお店を紹介します。
静岡県立水泳場のある西ヶ谷は街中から車で20分程度のところにありますが、県立水泳場の近くにあったクロンボは水泳場が休館している間にいつの間にか閉店してしまっていました。



そうなると、県立水泳場を利用した際に食事ができる飲食店もどんなところがあるのか気になるところです。
今回は美和街道沿いにある「そば処 よしみ庵」を紹介します。



お店の外観はまるで民宿のようなたたずまい。
中山間地によくある感じのお店です。



静岡県立水泳場がある静岡市西ヶ谷総合運動公園のゲートを右折し、最初の信号を左折し、美和街道に入ると車で5分ほどのところに「そば処 よしみ庵」はありました。



入口を入った部分はテーブル席で、4人がけのテーブルが2つと2人がけのテーブルが1つ。
店の奥は座敷席になっています。



テーブル席は、まさに蕎麦屋さんをイメージさせる感じでした。
座敷席は左手に2人がけのものと右手に4人がけのものが4つありました。



初挑戦となった今回は、蕎麦屋にもかかわらずそばは注文せずに、かつ丼をオーダー。
かつ丼単体で945円だったと思いますが、プラス150円で定食(味噌汁とサラダ)またはそばセットにすることができます。
こちらはかつ丼定食(1,102円)。



かつ丼は、田舎らしい感じの卵とじで、刻んだ海苔が乗せられていました。
少し味は濃いめですが、ある意味かつ丼らしいと言えば言えないこともないかもしれません。



定食にセットされているお新香、サラダ。味噌汁。



小さなお店ですがメニューは結構ありました。
ただ、その日によっては対応できないメニューもあるようなので、最初に確認しておく方が良いと思います。



もちろん、通常は個人客や2~4人程度のグループがほとんどなので、少し大人数で訪れると最初に注文した人から最後の人までの時間はある程度の覚悟が必要です。



お店の入口には、おでんの鍋が置かれ、まるで駄菓子屋のような感じでした。
B級グルメのしぞーかおでんそのものですね。



おでんの定番ともいえる、こんにゃく、黒はんぺん、ダイコン。
材料に色がしみ込んでいて美味しかったようです。



グルメという感じではありませんが、それなりに人数が入ることができるので、チェックしておくと便利です。

<DATA>
お店 そば処 よしみ庵
所在地 〒421-2114 静岡市葵区安倍口新田135-20
電話 054-296-4128


ペタしてね

そば処 よしみ庵そば(蕎麦) / 新静岡)
昼総合点★★☆☆☆ 2.8