久しぶりに、さいたま新都心へ行ってきました。
行った日は風が強く、東京に比べるとかなり肌寒い感じでした。
午前の用事が11時30分過ぎに終わったので、秋葉原で食事にしようか、それとも、さいたま新都心にしようか考えましたが、次の場所に少しでも近づいて、ゆっくり食事した方がよいということで、さいたま新都心へ。

ターコイズの雫

けやき広場の地階にある飲食店を一通り見て、健康中華庵 青蓮酒房に。
健康中華庵 青蓮は、横浜や川崎、東京都内を中心にチェーン展開しているチャイナダイニングレストラン。
全ての料理に化学調味料を使わず、また油も殆ど使わない、さっぱりとした味わいの新感覚中華がセールスポイントなのだそうです。

一緒に行った同僚もメニューのマーボー麺とチャーハンのセットが美味しく見えたようで、一緒に注文。

ターコイズの雫

マーボー麺
スープがやや薄味で、その分マーボー豆腐の味がぼけてしまうため、なんとなく間が抜けた感じでした。
これが乗っているマーボー豆腐の味がもう少し濃くて辛みがあるとスープが薄くてもインパクトがあるのですが、イマイチ。

ターコイズの雫

チャーハンもなんとなく塩分控えめな感じで、これまたイマイチ。
御殿場高原の時之栖にあるレモングラスのチャーハンと比べると明らかに美味しいとは言い難かったです。

ターコイズの雫

サラダとザーサイ

ターコイズの雫

「健康」と言われてしまうとついついそのキーワードに引き寄せられてしまいますが、持続的な人気を求めるのであれば、「味」の部分でもお客さんが満足できるものが望ましいと思いました。

ターコイズの雫

ビジネスマンが寄る場所だけに席はいっぱいありました。

ターコイズの雫

けやき広場の地階で食べたことのあるお店はこれで4店舗目になりましたが、個人的には他の3店の方が好きです。

ターコイズの雫

コーヒーの無料サービスが付いていました。
ただ食事が終わる前にどんどん置いていってくれるので、食事が終わって飲もうとする頃にはやや冷めてるのが残念ショック!あせる

ターコイズの雫

入口にいたトリの置物。
紫色ってことはコバトンかなはてなマーク

<DATA>
花お店 健康中華庵 青蓮酒房 さいたま新都心店
花所在地 〒330-0081 埼玉県さいたま市中央区新都心10 けやきひろば1F
花電話 048-601-1711
花営業時間 11:30~23:00
花定休日 なし
花サイト http://www.seiren.cc/index.html

ペタしてね

健康中華庵 青蓮 さいたま新都心店中華料理 / さいたま新都心駅北与野駅
昼総合点★★★☆☆ 3.0