こんにちはバイバイ
こちらはまさに梅雨真っ只中と言った天気傘曇り
今はやみましたが朝から雨降り、ムシムシして不快指数急上昇ロケットです
皆様体調はどうですか?

 

カエルカエルカエル


今日はセツキシマブ(アービタックス)+イリノテカン2週目の通院病院でした
おさらいすると今回の抗がん剤は2週間で1クール
1週目はセツキシマブ(アービタックス)+イリノテカン
2週目はセツキシマブ(アービタックス)のみになります

 

カエルカエルカエル


いつも通り採血後問診でしたが、先生から炎症症状の数値が高く出ているので思い当たるかとがあるか聞かれました
思い当たるのは、例の皮膚のブツブツと喉の痛みが出たり出なかったりということしかありません
皮膚症状を先生に見てもらうと、1回目の症状としてはひどいとのことでしたアセアセ
自分としてはなんせ始めての状況なので、ひどいのか軽いのかよくわからなかったんですけどねウシシ
総合病院なので明日皮膚科で診てもらえるように先生が手配してくださいました
こういった連携は大変ありがたいです
不快な症状の有無、強弱は治療継続のモチベーションにもつながりますからねうーん

 

カエルカエルカエル

 

と言うことで今回は新たに抗生剤(ミノサイクリン塩酸塩錠100mg)が処方され、セツキシマブ(アービタックス)も80%に減薬です

 

カエルカエルカエル


今回はセツキシマブのみということと、点滴の時間も2週目は1時間でOKOKということで(1週目は2時間かけて点滴)10:50頃に化学療法室に入り、12:30頃に終わったので楽でした
終了後も特に調子悪くなく、お昼ご飯も食べられたのでいい傾向ですほっこり
FOLFIRI、FOLFOXのときはだるくて横になってばかりで、食事もゼリー飲料、麺類がメインだったので雲泥の差です
 

カエルカエルカエル


今回の抗がん剤はクール間に休みがなく、来週の月曜日からすぐ2クール目に入ります
負担になるようだったらパターンを変えることができると先生から話がありましたが、とりあえずは引き続きやってみようと思います
その為には体に負担が掛かり過ぎないようにすることも大事なので、辛い症状は先生にどんどん伝え対処して、少しでも長く治療を続けられればと思います

 

 

しし座