実生活でエネルギーを使ってみる。 | 極楽鳥花 神奈川県横須賀市久里浜のスピリチュアルサロン
【業務連絡】オーラリーディングをお申込みのS様へ

メールエラーで送信したメールが戻ってきてしまっております。
お手数ですが他のメールアドレスにてご連絡いただけますでしょうか?
ご連絡お待ちしております。


今日は横須賀、冷たい雨が降っております。

昨日、試しに買ったグリューワイン(ワインにスパイスや砂糖を入っているもので温めて飲む)を飲んで、非常に体が温まりました。
ココアでもいいんですが、やっぱりアルコール入っていると体の温まり方が違います。ロシアでウォトカ飲むのが理解できるー…

難点はちょっとお高い(1リットルで980円)こと…
だいたい1杯200円くらい。普段飲みにするにはちょっとコストかかるかな…
でもワインだって最低限まともな味がするものはやっぱり1本1000円くらいからなので、スパイスと砂糖を入れて加工してなおかつ輸入する手間を考えたら安いんですけどもね。

ちなみに、よく(かどうかは分かりませんが)話に聞く、気でお酒の味を変えるというスキル。

私は好みでない味のワインに当たってしまったときにやります。日本酒でもいいんですが、日本酒はもともと私の好みの味に当たる確率がかなり低いので今は手を出してません。量多いし(一升とか家では飽きちゃって無理)。
あと飲み放題で頼めるワインなんかもたいがいバクチなので、こっそり変えて飲んでたりします(いちいち言ってたらただの変な人だからね!)

ちなみに、コスパで言ったらこのワインが一番バランスいいと思ってます。

サントリーワインインターナショナル 株式会社
売り上げランキング: 62,264

Amazonのリンクを貼ってはいますが、大手スーパーならたいていもっとお安く販売してますしあんまり渋くないし、というところが好きです。
意外と日本産のワインなんかも安くておいしいですけども。

山梨ワイン
売り上げランキング: 209,501