早くも2007年ですね、毎度更新遅れております;

私は今年もお年玉は貰えたんですが、そろそろ成人なので次は危ないです。

それを予測して今のうちにいっぱい貯金しておきましょう音譜


最近色々な懸賞サイトに新たに入ったのですが、それはまた次の機会にします。

今日は今私の心を動かしているオークションについてです(・w・)

有名な所だとYahooのオークションでしょうか、あと今日知ったばかりなのはauのオークションです。

どちらも多分、携帯PC両方から参加できると思います(多分

私が今マメにチェックしているのはYahooの方で、「イラスト、手描き」などで検索すると出てくる品です。

オークションには手作りの物や、そこら辺で拾った木の実なんかも扱われているらしく、これなら安い材料でお小遣いが稼げるんじゃないかと思ったわけです

サイトを見てもらえばわかると思いますが、私はイラストを描くのが趣味なので「イラスト、手描き」などで検索した時に見つかる出品者手描きの同人、オリジナルイラストに注目しました。

なんと高い物では100円から始めた物でも1万円以上の値にまで上げられています。

絵が上手い人は当たり前ですが、入札者の好みを狙う事も大事だと思います。

手描きで一点ものというのも大きいかもしれません、一般に多く出回っている印刷物なんかは買おうと思えばいつでも買えてしまいますから。

イラストボードや紙の他に、サインなどで使う色紙に描く人も多くいました。

ボードを買うよりも、色紙なら百均で2枚入りなどが出ていて安いし、ボードと同じくらい丈夫でペンも下に滲まない所がいいですグッド!

auのオークションでは、ハガキサイズの紙に描いている人が多くいました。

ハガキサイズなら普通の手紙郵便でも送れて便利ですね晴れ


とまぁ、少々絵に感心のない人には興味のない記事になってしまいましたが、イラストだけでなく手芸品や装置、日用品なんかも作って売ってみてはどうでしょう。

私はまだ入会手続きが済んでいない為出品はしていませんが、近々試しに出品してみようと考えています。

自分の絵がどの位興味を持たれるか、という自分試しもしてみたいのでp(^-^)q

あ、参加費が多少掛かってしまうところもあるのでお気をつけて。


最後に、お財布.com のPCサイトからスクラッチをすると、10円が当たるチャンスです。

私は半月で40円稼げました

お財布.com

求人広告を見て内職の仕事を見つけたんですが、電話で色々聞いてみると最初に29万円掛かってしまうということで断る事にしました。

返してくれると言われても、逃げられてしまうとそれっきりです、恐いですし、そんなお金が元々ないので。バイトをする時間がないので、今はやっぱりPCや公募で稼ぐしかないと思ったでした流れ星


昨日、PCのお仕事で稼いだ9573円と、ECナビ で稼いだ500円を銀行に入れました(´∀`)

あと、ちょくちょくポラスグループさんや綜合企画 さんから、アンケートの謝礼が届いているのが現在です。

それから、今回は本を読むのが間に合わなかったのですが、ブックストラテジーサービスさんから送られてきた本を読んで感想などのアンケートに答えると図書券が貰えるという話もありました。

間に合わなかったけど、面白いから読み続けています

読み終わった本はもらえるみたいなので、色々お得じゃないでしょうか。


先日、英会話の路上アンケートにも参加して、当選すれば図書券3千円分が貰えるらしいのでちょっと楽しみです。

そう、色々応募してみると結構当たるもんなんですよね。

はがきの書き方の工夫にも気を配ってますメモ

ECナビ

綜合企画

早いものでもう夏休みやってます。休みに遠くまで画材を買いに行ったりしたいので少し貯金を下ろしました。


夏休みをきっかけに、今まで貯めてきたポイントを換金して、ジャパンネット銀行へ、そして銀行へ。

マクロミルモニタから500円mpackから1535円ちょびリッチ から912円、今まで貯めてたのを合わせて6567円

あと最近、ネットでちょっとしたアルバイトを始めまして、約一ヶ月で15854円:*:・( ̄∀ ̄)・:*:

そのうち1万5千円を夏休みの資金にすることに。

万札使うなんて勇気いるけども・・・(・w・)

あ、そういえばお財布.com 千円越えました。現在1122円です。

ホントに1年で調度でしたね。

ちょびリッチ

お財布.com

もう3ヶ月ぶりくらいになってしまうのか、無事卒業し、進学先で忙しくやってます。

それでも毎日のポイントクリックだけは欠かしてませんよ(‐^∀^‐)


あの迷っていた流石めーる ですが、きっぱりやめてリードメールはプライズ・プライズ だけにしました。

ネットバンクの方も、イーバンクからジャパンネット銀行中心に移しました。

2ヶ月くらいで4950円貯まってますよw ただ、もう少し機能を使いこなしたいものですね。

携帯の方も毎日よくメールが来ています。

最近多いのはマネクリ ですかね、前と少しメールの感じが変わってきました。

あとしばらく止まっていた遊貯 も少しずつ来るようになり。ハズレが多いですがw;

お財布.com もいつの間にか940円になりました。去年の7月に始めたので、約1年で千円貯まるのかな。

流石めーる

プライズ・プライズ

マネクリ

遊貯

お財布.com



家庭研修期間になってからほとんど引きこもってPCで遊んでましたorz

更新しなきゃと思いつつ手が伸びませんで;;



私の家は読売新聞を採っているのですが、月一くらいで懸賞の広告が入ってきます。

結構一回に2つくらい選んで応募したりしてるのですが、先週マグカップのセットが当たりました(・∀・)

マビノギというオンラインゲームのだったのですが、既にオークションで一つ千円とかになってました


携帯の方は、遊貯 が最近ほとんど来なくなってきました(-_-)

マネクリ は相変わらずの1日2通ペースです。

それと最近、お財布.com の調子が復活してきたようです!

1円ばかりしか当たらなかったのが、5円2円やはずれの日もあるようになりました。

やっぱりくじはこうでなくては面白くないですよねww

遊貯
マネクリ

お財布.com

なんかイーバンクの入金が3月末で終わってしまうらしいですね。

なのでこれからどうするか考えなくてはいけません。

多分ジャパンネット銀行に移ると思います。そこが通じてないサイトは図書カードなど商品券に戻るかな。


昨日日本リサーチセンター から12月にやったらしいアンケートの謝礼(図書カード500円)が届きました。

ていうか、こんなのやったっけかって感じで;;すっかり忘れてましたわ。


それから今日、今までイーバンクで貯めてきたお金を全部下ろして普通銀行で記帳確認してきました。

初めて入ったお金なのでとっても感動の4270円

まぁ、金額としてはとても少ないのだとは思いますが。

日本リサーチセンター

学校あると更新が面倒になってしまいがちで困ったもんです;

もう家庭研修期間なのだが、その間も未練タラタラに学校に出向くつもり


先月の終わりから始めた流石めーる ですが、毎日大量にメールが届いて、よく貯まると思います。

しかし、大量故に、上記のように毎日PC時間があまりない自分には少々メールチェックはキツイものにもなっています。

1日約60件として、それを平均一通25秒、サイトを開く時間を入れたら30秒見なくてはならない。

30分程度ではあるけど、されど30分掛かってしまう(´_ゝ`)

なので今、退会するかどうか迷っていたりします;

ちなみに私の一ヶ月間の稼ぎは300円ちょいでした。

時間がなかった分や諦めた分は見ないで削除してきたので、こまめに頑張ればもっと稼げると思いますが。

時間に余裕がある人にはいいかもです。

流石めーる

新学期、これで最後の高校生活だと思うと寂しいです(´・ω・`)

3学期は行く日数もかなり少ないので、早々にテスト2週間前だったりしてます。



昨日イーバンクに株式会社インフォプラントから千円入金がありましたw

一ヶ月前に申し込んだ入金ってよく忘れるからたまにびっくりする;


ここ毎日マネクリ から2通くらいメールが来ます。

最初の登録で100円貰え、プラス今までのメールクリック分で現在160円です。

大体1回のメールで3円当たってます。


あとこれはいいのか悪いのか、いや、悪いだろう;

お財布.com で個人設定を少し弄ってみました(爆

学生だとローンや美容の広告は来ないけど、大人だと来るとか。

後ろめたいのでそのうち直す(′ゝ`)

マネクリ

お財布.com

今日は秋葉原まで遊びに行ってきました。

普段行かない所だからちょっと迷ってしまった;

しかもあそこまで行って買ったものは宝くじ売り場のスクラッチだけ。

でもスクラッチって好きです、簡単だし結構当たったりする。

今日は千円分買って1300円当たりましたw

しかし、やり過ぎには注意です、儲かってるところで止めておいた方が無難です。



携帯の方は、マネクリ が毎日よく来てます。まだ3円しか当たったことないけど、合計は20円以上行ってるはずです。

PCの方では、流石めーる が毎日よく来ていますが、冬休みが終わってPCばかり出来なくなったらメール見てる暇も少なくなるでしょう(´・ω・`)

マネクリ

流石めーる

今日ものんびり買い物などしてました。

冬休みの宿題やんなきゃ;;



最近登録したマネクリ のメールがよく来るんですが、メール内のアドレスに登録しなきゃ駄目なのかと思い込んで何回かメール消去してました;

実はクリックして数分後のメールをまたクリックなんですね。数回分もったいないことしたなぁ(′Д`)

今度からよく説明文を覚えておこう(登録しすぎて混乱;)


んで、早速来たメールをクリックしたところ、3円獲得。

楽しみが増えたってことだ(・ω・)

マネクリ