伊野瀬です。

久しぶりにブログを書きます。

約2年間放置してました。

というのも2年前まで、ガラケーを使ってましてそれをスマホに変えた時にパスワードとか全部忘れてしまいログイン出来なくなりました。

ひょんな事からログイン出来たので書きました。

まぁこの2年間色々あったと思いましたが、何があったかは忘れました。

とりあえず今年で35歳になります。

生きてます。

芸人も続けてはいますが、まったく売れる気配はありません。

僕がずっと目標にしているのは親孝行です。

売れるのが1番の親孝行だとは思いますが、それにも限界があるのかも知れません。

何かしら違う形でも親孝行がしたいです。

高校も途中で辞めてしまい、嫌な事からは逃げてばかりいた10代でしたが、お笑いの道に進んでからは一応は続けています。

まぁほとんどがバイトばかりの生活ですが。

弱気な発言になってしまいました。

とりあえず頑張ります。
2週に渡って日曜洋画劇場でやっていた『相棒』シリーズの劇場版を見ました。


今さらだけど、『相棒』って面白いんですね。


なんでもっと早く気付かなかったのだろう…。


TVシリーズが始まって13年くらいたつのに、本当に最近になって見るようになりました。


ちなみに土曜ワイド劇場時代の本当に初回の作品は偶然リアルタイムで見てます。

2000年です。

水谷豊と寺脇康文がコンビなのを見て


『あっ、刑事貴族だ!』

と思ったのを覚えています。


ちなみに僕が見て印象に残った作品はseason4の『桜田門内の変』っていう作品です。



チャーミング二郎さんの本『芸人生活』が絶賛発売中です。


とても面白いです!