イエローのイメージ
という記事をアップしましたが、今日はブルーについてお話しようと思います
ブルーのイメージとはどんなものでしょうか
静か

冷たい

深い

などがあるでしょうか
タロットでは
冷静
知的
落ち着き
等のイメージのカードでブルーが使われます
有名なのは女教皇ですね

背景だけでなく、服もブルーですね
手に持った書に基づいて粛々と白と黒を判断していく人のイメージです。
カラーセラピーでは
平和
信頼
コミュニケーション
女性性
といったキーワードが用いられます。
穏やかな気持ちで過ごしたい時
仕事で信頼された時
などにうまくブルーを取り入れてみてくださいね。














気軽に自分と向き合えるカラーセラピー。
今だけモニター価格で提供中です♪
興味のある方はこちらもどうぞ↓
カラーセラピーモニター募集
モニターの流れ