サロン・デュ・ショコラ♪1/25 | cabkitiのブログ

サロン・デュ・ショコラ♪1/25


サロン・デュ・ショコラ初日は、閉店間際に覗いてきましたDASH!



初日でもかなり完売が出ていました。



パティスリー・キュブレー・アサミ・ヨシノリは昨年同様数が少ないのか!?早い時間に完売したようです。



ただ、立川など、郊外の伊勢丹で購入可能と思われますので、問い合わせてみることをお勧めします。



完売が目立ったのが、フィリップ・ベル、エス・コヤマ。



フィリップ・ベルは、リキュールボンボン、オランジェットは数がありましたが、ディスク・ユズ、ギモーブショコラ、キャラメルセミリキッドショコラなどが完売。




キャラメルセミリキッドショコラはバレンタイン時期に追加が出るそうです。



チョコ以外の、ギモーブやマカロン、ケーク、サブレ類は初日完売で追加なしが多いので、これから開催される会場にて迷いそうな場合は先に買っておきましょうべーっだ!




エス・コヤマ人気はTVの影響!?アソートはほとんど完売でしたが、毎日追加予定とのことでした。




相変わらず、サダハル・アオキのマカロン焼が行列作っています。



アオキ氏談では、リプトン500mlにスイーツストラップのおまけが付く予定だそうです音符コレクターとしては、楽しみアップ




初日の段階では、フランク・ケストナーは追加がありそうでした。アソート大はお得だと思いますビックリマーク




この日は、パトリック・ロジェの9個入りを購入。食べたことないけど、追加入荷はないとのことだったのであせる




プレではたくさんあった、ベー・ドゥ・リヨンのタブレット。品切れが多くなってきました。




私が好きなタブレットは、オランジェとブラジリアン。でも、昨年買いすぎてまだ残ってますあせるなので、今年は購入を見合わせました。




アルノー・ラエールのショコマック、エデンロックのアフター10が美味しいとの噂ですが、新宿では完売してしまったので、他店に行ってみようと思います。




ジャン=シャルル・ロシューは、カルーセルのリピーターが増えたのか、付け替え用が完売でした。




クリスチャン・カンプリニのマンダリンオレンジ・カード。昨年買ってその美味しさに感動しましたが、今年も早くに完売。




あと気になるのは、パスカル・ルガック。ラ・メゾン・デュ・ショコラで本格的にチョコレート道!?にハマった私としては、ルガックは抗えないショコラ。トリュフが残っていたら買いたい。



ルガックさん、いつ見てもジョージ・クルーニーに似てます目



マカロンなどもありましたが、品切れでした。



パート・ドゥ・フリュイはルガック、高島屋に出るジャック・ジュナンも美味しかったけど、フレデリック・カッセルのフリュイはやわらかめで好みの味でしたビックリマーク




サロン・デュ・ショコラでは、常設店がないところをメインに回ります。




人気のファブリス・ジロットも伊勢丹新宿店に入ったので、ちょっと安心にひひ




エヴァンとか、イートインが気になるけど、普段カフェに行くのでなかなか行く気が起きないんですよねあせる




でも、エヴァンさんが淹れてくれるショコラショー、一度味わってみたいニコニコ




昨年みたいに皆勤賞は無理ですが、またレポしますメモ