nano-SIMはライバルがAppleの仕様に歩み寄る事で採用を狙う | GoGo! Machead!

nano-SIMはライバルがAppleの仕様に歩み寄る事で採用を狙う

CNET Japanより
http://japan.cnet.com/news/service/35017242/

AppleとNokia・RIM・Motorola Mobility陣営がお互いの仕様を出して争っている
nano-SIMの規格は、当初はNokia・RIM・Motorola Mobility陣営が有利な立場に居ましたが、
Appleがロイヤリティーフリーを表明した事で、規格を決める欧州電気通信標準化機構(ETSI)
の意見が分かれてしまい、決定投票は延期されました。

投票再開の条件は「業界の幅広い同意」が得られる仕様が登場するまでとETSIは決定し、
AppleとNokia・RIM・Motorola Mobility陣営ともにロビー活動を進んでいると思われますが、
Nokia・RIM・Motorola Mobility陣営は仕様を見直す事で新たな同意を得ようとしています。

Nokia・RIM・Motorola Mobility陣営が出した新たなnano-SIMの規格は、
Appleの要望を80%ほど設計に盛り込み、残りの20%はNokia・RIM・Motorola Mobility陣営の
要望を採用しているとの事。
これにより、Appleの仕様との妥協を図り、Nokia・RIM・Motorola Mobility陣営の仕様が
ETSIの決定採用を狙っています。

これに対して、Appleがどんな反応を示すのかによって決着が着きそうです。
Appleは自社の要望が多く取り入れられたとして、Nokia・RIM・Motorola Mobility陣営の
仕様を支持して終了となるのか。
もしくは、Appleはロイヤリティーフリーである事に拘り、新たな仕様の提案をして争うのか。

取り敢えず、争っているnano-SIMの規格は最終の段階になってきたようです。
今後の結果が楽しみですね。



iPhone4対応 SIMロック解除アダプタ Gevey Ultra/Gevey

¥1,670
Amazon.co.jp


iPhone 4S 海外正規SIMフリー 64GB ホワイト 国内在庫即日発送/Apple

¥79,980
Amazon.co.jp

BUFFALO ポータブルWiFiルーター Portable Wi-Fi DWR-PG/バッファロー

¥38,850
Amazon.co.jp