あなたの経験がお母さんを救うありのままの自分が好き、そして貢献楽育プロコーチオンライン養成コース開講のお知らせ
「子育ては楽ちんで楽しく出来る」と伝える伝道師“楽育プロコーチ”。
楽育プロコーチオンライン養成コースのお知らせです。
(楽育プロコーチとは?
詳しくはこちら↓のページをチェック)
半年間、コーチ歴20年以上の私なかごえと
先輩楽育プロコーチがあなたの人生に伴奏します。
すると、あなたの人生は優しく柔らかく進化します。

それだけではふんわりしすぎですね。
一言で言うと、
「ありのままの自分を好きになり、その自分で貢献していこうよ」
ということなんです。

人は自分のことを過剰なくらいダメ出しし、
自信を失わせ
不安にさせてしまいます。
これは脳の防衛本能だから仕方がないのですが、
そこに引っ張られすぎると
「自分らしさ」をわからなくさせたり、
「自分らしさ」を短所に思わせたり、
人の役に立とうなんて100年早いわ!と
もんもんとする日々にエネルギーを注ぎ疲れてしまうのです。
そして、
我が子にはそうなって欲しくないと過剰な期待や
手出し口出しをし、
「なんか子育てうまくいかない」と悩んでしまうんです。

そんな心を
一緒にねぎらい、
あたため、
輝かせ方を学び、
いいとこ・だめなとこ色々ある私が好きだな、
そんな私だからできることがあるんだな、
私らしくママたちの力になれる!
そう思えるようサポートする半年間になります。
でも、まだイメージできないかもしれませんね。
だってそんな体験をしたことがないし、
ダメなところは直さないとよくならないでしょ、
と思うかもしれませんね。
人は未体験のことには半信半疑になるものだし、
自分が変わることにはめちゃくちゃ抵抗したくなる生き物ですから。
先ほども言ったとおり
それは防衛本能だからそんな気持ちになるものです。
防衛本能を優先しすぎるとなかなかうまくいきません。
だけど、
自分をねぎらいありのままを認めると
なんだか優しい気持ちになり
私でもできるかも・・・!
と柔らかいやる気が湧いてきます。
それってけっこう幸せじゃない?
完璧な自分にならなくても
このなんとなく幸せだ、と思えたら
それはある意味最高に上手くいっていることではないかと思うのです。
そして、その状態と調和できると
なぜかいろいろなことが上手くいきます。
我が子との関係
旦那さんとの関係
自分の親との関係
仕事での人間関係や売り上げ
やりたいことが見つかる
自分にダメ出しし、外側を変えようとせず
自分をねぎらい自分に優しくすると
結果外側もうまくいく。
この順番なんですね。
それを一緒に味わってみたい方、
そのまま読み進めてね。
(すぐ申し込みたい方は、下までスクロールしてください)
今はタイミングじゃないと思う方でも
自分らしく生きるヒントを書いたので
試しに読み進めてみてね。
なんとなくこう思っていませんか?
・ママの役に立ちたいな
・でも資格もないし・・・
・そもそもどうすれば役に立てるのかわからない・・・
・楽しみながら収入もほしいな
・子育てや家事と両立しながらやりたい仕事をしたいな
・理想のパートナーシップを築きたいな
・自分に自信がないから変わりたいな
・優しく導いてくれたら変われるかも・・・
・誰かの役に立ちながら自己成長もしたいな
・若々しく前向きでいたいな
・なんでも話せたり高めあえる仲間がいたら充実しそう
かつての私はこんなことを考えて、
いろいろな勉強会に参加しました。
自分で言うのも何ですが、
私は行動力はある方だと思います。
ピン!と来たら直感を信じて動いてみます。
(動く前にちょっと悩むけど。笑)
自分が感動したら
「これすごい!誰かに教えてあげたい!」
と伝えたい欲求がムクムク。
それが楽しくて仕方ないんです。
そして、
その人が幸せになったら
もっと楽しい!嬉しい!幸せ~。
そんなわけで
今まで子育てフリーペーパーでコラムを10年以上連載したり、
SNSやYouTubeをやってきました。
でもやっぱり一番好きなのは
セミナーやセッション。
目の前でその方の表情や変化を体感できるから。
どんどん欲張りになり、
単発セミナーから複数回の連続セミナー。
そして、喜びを与える側になるプロコーチ育成へ。
楽育プロコーチ養成コースを受講された方から、
子育てにイライラしていた自分を変えることができ、
過去の自分のような人をサポートできるようになりました
自分の親との関係があまり良くなかったから
自分がちゃんとした母親になれるか不安だったけど、
心配がなくなり子育てに期待がもてるようになりました
グレーゾーンの我が子の子育てへの悩みと
仕事と子育ての両立ができない悩みで押しつぶされそうでしたが、
自分や子どもが変わり
持っていた資格や趣味、楽育コーチングを活かした自分らしいサロンを始めることができました
人とのコミュニケーションは楽しめる方でしたが、
なぜそれができるのか紐解くことができました
子どもを教える仕事にコーチングを活かしています
などなどの声をいただいています。
(個人の感想です)
今、子育てに悩んでいても大丈夫!
・楽育プロコーチになる人って、
すでに子育てがうまくできていたり
子育てに関連する資格を持っている人なのでは?
・私は悩んでいる真っ最中で
とても人のサポートなんてできません!
と思う受講生さんが9割くらいです。
でも大丈夫!
悩んでいるから学びの欲求が高まるのです。
悩んでいるから悩んでいる人に寄り添えるのです。
クライアントさんの悩みはなぜか自分の悩みと重なることが多く、
自分の悩みを客観視でき不思議と解決に向かいます。
クライアントさんの行動に励まされ、逆に力をもらえちゃったりします。
私でも半年間つづけられるかしら?
半年って長く感じますよね。
・途中でモチベーションが下がってしまわないかしら?
・家族の体調不良で休んでしまうかも
・私について行けるかしら?
いろんな不安が頭に浮かびますよね。
みんなそうですよ。
『継続は力なり』という名言があるということは、
逆に言うと人は継続が難しいってことなのです。苦笑
継続が難しいのは、ちゃんと理由があります。
・人は一人ではモチベーションが続かない
・変わろうとするといつもの自分に戻そうとする力が働く
・すぐに結果が出ないと不安になりやめたくなる
・マンネリ化しやすくドーパミン(やる気の神経伝達)の分泌が減少する
・自分の進化に気づきにくいのでやる気が下がる
・自分を信じる気持ちを持ち続けられず、どうせ無理と思えてくる
だから、私や先輩プロコーチ、
そして一緒に学ぶ仲間が必要なのです。
継続できないのはあなたが悪いのではありません。
“仕組み”の問題なのです。
今回の楽育プロコーチオンライン養成コースは、
5名の受講生を募集します。
一緒に学ぶ仲間がいます。
受講方法はオンライン。
どこにいてもZoomをつなげる環境にあれば受講可能です。
欠席の場合はアーカイブ視聴+フォローセッションを行いますね。
また、卒業後は
楽育プロコーチ限定のフォロー勉強会を
毎月行っています。
子育てやコーチングスキル、自己肯定感など
楽育プロコーチとしてスキルアップし続けるために役立つ
様々なテーマの学びの時間と、
思いを共有し合えるコミュニティを提供しています。
しかも無料。
学び続け、繋がり続けて欲しいですから♪
受講日程は?
月二回のペースで
金曜日の21時から23時までの2時間です。
全12回になります。
① 5/30
② 6/13
③ 6/27
④ 7/11
⑤ 7/25
⑥ 8/8
⑦ 8/22
⑧ 9/5
⑨ 9/19
⑩ 10/3
⑪ 10/17
⑫ 10/31
受講料は?
多くの方にチャンスを広げたいと思っていますが、
本気の人と有意義な時間を過ごしたいと考えているので
¥240,000(税込)になります。
受講料には、
テキストと
楽育コーチング90コースの資料を使ってコーチングができる権利、
毎月のフォロー勉強会も含まれています。
現在は、資格の更新料もありません。
変化していく未来の自分への投資と思い、
受けてみて下さい。
(2/21までに銀行振り込みでのお支払いになります。
分割やカードでのお支払いは不可となります)
※楽育コーチングパーソナル90コース修了者は¥20,000引きの
¥220,000
※ビジネスコーチングパーソナル90コース修了者は¥25,000引きの
¥215,000
自分の人生を楽しもう
楽育プロコーチ養成コースで学ぶ内容は、
子育てスキルやコーチングに限定したものではありません。
あなた自身のコミュニケーション力を高めます。
関わる相手が、
我が子であろうと
クライアントさんであろうと
パートナーであろうと
あなたのご両親であろうと
仕事の関係者であろうと
お友達であろうと
心地よい関係を取ることができるようになります。

人は一人では生きていけません。
だれかと関わりながら生きていく社会的動物です。
だから、
生涯活かせる力が備わるのです。
そして、
私が何より大切にしたいことである
“自分自身との関わり”が
心地よくなるのです。
生まれてからずっとそばにいる自分。
自分を幸せにしながら
周りの大切な人と一緒に幸せになっていきましょう!
申し込み方法と締切りについて
締切りは5/26となりますが、
先着順ではありません。
ゆっくり考えて、
ご自分にとって本当に必要だなと思ってから
ご応募下さい。
質問があれば遠慮なくご連絡ください。
nakagoecoach@yahoo.co.jp
このメールアドレスに、
件名『楽育プロコーチオンライン養成コース 受講希望』
もしくは
『楽育プロコーチオンライン養成コースに関する質問』
と書いてください。
受講希望の場合は下記項目についてご記入ください。
1, お名前と呼ばれたいニックネーム
2, ご住所(資料を郵送します)
3, 受講しようと思った理由(きれい事じゃなくていいですからね)
4, もしSNSがあればURLを教えてください。
受講生からあたたかい仲間へ
受講された方とは受講期間を過ぎた後も
あたたかい仲間でいたいと思っています。
子育てにかかわらず悩みを共有できたり相談できる
安心感。
前に進みたいとき、チャレンジしたいときの
応援団。
共通の考え方を持っているので
すぐに通じ合えます。
一緒にイベントや仕事をするのもいいですね。
私と一緒に心の世界平和を広げましょう!
あなたの経験がママを救う!
楽育プロコーチオンライン養成コース
期間:2025年5月~10月
回数:全12回(月二回開催)
日時:下記日程の21~23時
① 5/30
② 6/13
③ 6/27
④ 7/11
⑤ 7/25
⑥ 8/8
⑦ 8/22
⑧ 9/5
⑨ 9/19
⑩ 10/3
⑪ 10/17
⑫ 10/31
すべて金曜日
開催方法:オンライン(Zoomを使用します)
募集人数:5名
申し込み方法:下記メールアドレスよりお申し込み下さい。
nakagoecoach@yahoo.co.jp
このメールアドレスに、
件名『楽育プロコーチオンライン養成コース 受講希望』
と書き、
本文には下記項目について記載し送信して下さい。
1, お名前と呼ばれたいニックネーム
2, ご住所(資料を郵送します)
3, 受講しようと思った理由(きれい事じゃなくていいですからね)
4, もしSNSがあればURLを教えてください。
申し込み締切り:2025年5月26日(月)
送信日より3日以内に私から直接返信をお送りします。
届いていない場合は、迷惑フォルダーなどを確認してみて下さい。
迷惑フォルダーにもない場合、
何らかの理由で私が受信できていない可能性も考えられますので
お手数ですがInstagramにメッセージをお送り下さい。
Instagram↓
ママも幸せになる子育てプロコーチ中越こずえ
受講料:
24万円(税込み)
お支払い方法:銀行振り込み
お支払期限:2025年5月27日(金)
※受講確定メールを受け取ってからお手続きをお願い致します。