新ストラッピンイベント「ぴったりスコアチャレンジ」
これまで開催されていたラウンドワンの『くいだおれ太郎ピン』イベントでしたが、7月末で終了して全て通常通りのピンに戻ったようです
そして、8月1日から新イベント
ぴったりスコアチャレンジ
がスタートしました

該当するスコアにぴったり、もしくは前後賞の10ピン差のスコアが出たら、誰でもストラッピンが貰える、というものです
例えば、一般男性であれば、120・130・140のどれかのスコアになれば良いということですね
しかし、ある程度投げている人であれば分かると思いますが、たとえ3パターンあるとしても、この数字ジャストのスコアを出すのってそんな簡単なことではありません
そこまで良いスコアというわけでもありませんし、狙って出せるようなものでもありません
以前あった、『スコアアップチャレンジ』という何ピン以上達成ならゲット!というイベントであれば、より良いスコアを出せば良いだけでしたが、今回はそういうわけにもいきません
ストラッピンが欲しかったら、事前にスコアを調整した投球をして、なおかつ最後の1投で狙った本数を出さなければいけません
これまでの『くいだおれ太郎ピン』と違って、明らかに達成する人の数が減るでしょうね
新しいストラッピンの種類が増えたとはいえ、これはイベントとしてどうなんですかね
あと、使い終わったくいだおれ太郎ピンはどこへ行くことやら・・・
ブログランキング参加中


1日1回記事を読んだあとにクリックしてもらえると、ランキングがアップします
いつも応援ありがとうございます


そして、8月1日から新イベント
ぴったりスコアチャレンジ

がスタートしました


該当するスコアにぴったり、もしくは前後賞の10ピン差のスコアが出たら、誰でもストラッピンが貰える、というものです

例えば、一般男性であれば、120・130・140のどれかのスコアになれば良いということですね

しかし、ある程度投げている人であれば分かると思いますが、たとえ3パターンあるとしても、この数字ジャストのスコアを出すのってそんな簡単なことではありません

そこまで良いスコアというわけでもありませんし、狙って出せるようなものでもありません

以前あった、『スコアアップチャレンジ』という何ピン以上達成ならゲット!というイベントであれば、より良いスコアを出せば良いだけでしたが、今回はそういうわけにもいきません

ストラッピンが欲しかったら、事前にスコアを調整した投球をして、なおかつ最後の1投で狙った本数を出さなければいけません

これまでの『くいだおれ太郎ピン』と違って、明らかに達成する人の数が減るでしょうね

新しいストラッピンの種類が増えたとはいえ、これはイベントとしてどうなんですかね

あと、使い終わったくいだおれ太郎ピンはどこへ行くことやら・・・

ブログランキング参加中



1日1回記事を読んだあとにクリックしてもらえると、ランキングがアップします

いつも応援ありがとうございます



