嵐が如く:濃厚まぜそば | 元ボウリング場スタッフの放浪記

嵐が如く:濃厚まぜそば

以前に紹介したような気がしましたが、どうやら気のせいだったみたいなので、写真付きでちゃんと紹介しますパー


今回はこちらコチラ


元ボウリング場スタッフの放浪記-嵐が如く




嵐が如くキラキラ




以前に私のブログでも紹介したお店「極っ庵」の姉妹店でしたあせる

行くまで知りませんでしたけどね汗


以前の記事はこちらコチラ

その名も「極っ庵」ひらめき電球



ここはいつもと違い、つけ麺のお店ではありませんあせる


ラーメンと『汁なし』という名前の混ぜそばがメインのお店ですビックリマーク


しかも注文した全ての人に無料トッピング付きバンザイ


元ボウリング場スタッフの放浪記-無料トッピング


ということで私が頼んだのはこれ↓


元ボウリング場スタッフの放浪記-「汁なし」濃厚まぜそば


「汁なし」濃厚まぜそばキラキラ



に、


見た目では分かりにくいですが、アブラ・タレ濃いめ、さらにチーズのトッピングです音譜



元ボウリング場スタッフの放浪記-「汁なし」濃厚まぜそば まぜ後


混ぜたらこんな感じビックリマーク


ちなみに全部増しにしたらこんな感じになります叫び


元ボウリング場スタッフの放浪記-トッピングビフォーアフター


実は私・・・以前に来たときにこの全部増しをお願いしたのですが、あまりの野菜の量にお腹がパンパンになってしまいました冷や汗

それと・・・ニンニクは美味しいのですが、あまりの強烈さに、その日の夜に乗った友人の車が、数日間ニンニク臭で汚染されてしまったぐらいですドクロ


その日の予定や、人に会うことがなかったら、喜んでニンニクもガッツリ入れてるんですけどねふ





そして、肝心の麺は少し平たく硬めの太麺で、かなりお腹にこたえるような感じですあせる


ピザの上に乗っているようなチーズは、温かい麺に混ざると絡み合うように溶けて、ラーメンとはまた違った風味が出ていましたおー


濃厚と書いてあるのに、さらにタレ濃いめを選択していますから、混ぜた後でもかなり濃い味に仕上がっているのは、口に入れたらすぐに分かるほどですひゃ~・・・



普段あまり食べない「まぜそば」ですから、他のお店と比べることもまだ出来ないのですが・・・


個人的には通うほどのお味ではないかなぁ・・・といった感想です汗


トッピングにもよると思いますが、途中で味に飽きてしまったので、これ以上はないかもですね寒い





ちなみに


元ボウリング場スタッフの放浪記-トイレのクイズ


トイレにこんなのが貼ってありましたびっくり


答え・・・私分からないですガクリ

スタッフにも聞いてこなかったので汗



誰か分かる人いますかぁ~はてなマーク


あっ、ちなみに面白い解答には座布団1枚ニヤニヤ





ブログランキング参加中ダウンダウンダウン

1日1回記事を読んだあとにクリックしてもらえると、ランキングがアップしますキラキラ
いつも応援ありがとうございますaya

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ