佐野元春さんの曲なんですが、

いつもほんとに欲しい物が手に入れられない

あいかわらず今夜も口ずさむのさ。99ブールス♪

 (99っていっても岡村&矢部じゃないよwって言わなくても分かるって)

っていう歌詞なんですけど、なんでこの歌かっていうと、

このブログの記事の数が「99」になりましたので、

それを記念?してのタイトルなんです。

通常は100回記念とかで報告なんだろうケド、

私の場合「99」が意味ある数字なんです。99いい数字だと思いませんw?

今日は日曜なので、競馬予想をするのがパターンなんですけど、

今回は記念なので、競馬予想はなしで、元春さんのお話。

新しいCMもやってる元春さん。そんな元春さんとの出会いを・・・

初めて聞いたのは「情けない週末」1stに入っている名曲!です。

きっかけは当時好きだった人の「今、好きなのはこの人のこの歌なんだ~」の

言葉から、その日のうちにレンタルレコード屋さんwにいって借りてきて、
       (今思うとなんて純粋なんだって思うw若いね~^^)

とりあえず、その曲をって思い、A面の1曲目からでなく3曲目に針を落として、
          (A面B面なんてもう死語だよね)

この曲から聞いて・・・♪

他人同士じゃないぜ こんな胸の思い 迷う事も無く 貴方に惚れたんだ♪

マジでしびれましたね。歌を聴いてる感覚じゃなくて映像が頭に浮かぶ、

映画のワンシーンのような感じでした。切なくなる感じ。今でも鳥肌もんです。

それから、1曲目から聴きなおし、日本のロックっていいんだー!!

って思い直したのを覚えています。日本の歌って全て歌謡曲だと思っていた、

そんな自分が目覚めた瞬間でありました。日本もいいぞーって!!

「アンジェリーナ」「バッドガール」「グッドタイムズ&バッドタイムズ」

「さよならベイブ」等々すばらしい曲ぞろいで、何べんも聴いて、

全ての曲が今でも僕の宝物です。彼女に感謝!!

皆さんももし知らない人がいたら「SOMEDAY」からでもいいから、
 (今風ではないかも知れないけど・・・心で感じて欲しい)

耳を傾けて欲しいと思います。99ブルース!ホントに欲しい物への、

架け橋になるかも知れない、そんな曲がいっぱい見つかるはずです。

「べた褒め」で申し訳ないのですが・・・この辺で、ではまた。