とうとうやりますか!?統一戦!!

このところビデオが壊れ、深夜のプロレス番組が、

見れない(T_T)ので、なんとか弟に頼って見ている状態。

さっき土日月のプロレスをまとめて見ました。

新日は、メインは1.4ドーム大会の「中邑vs棚橋」を中心として、

中邑選手のインタビュー。まっ、中邑は悪くは無いけど、

あの試合は棚橋が勝ってプロレスの奥の深さを中邑に教えて欲しかった。
           (言葉が適当でないかも知れないけど・・・)

あのドーム大会自体なんかパッとしない大会で、改めて考えても、

普通にいい試合ってのは中邑vs棚橋だけだった様な気がします。

新日!!もうアカンか?猪木が悪いのか?フロントか?

今年は新日の正念場でしょうね。面白くしてね、昔のように。

次はノア、今回は「金丸vs高岩」のGHCジュニアのタイトルマッチ。
         (ノアのジュニアは誰が出てきても面白い!)

またタイトル移動!?って思わせる内容だったので、高岩の強さが、

目だった試合だったと思います。金丸!!もっとしっかりしーや!!

森嶋の復帰試合もやったね。大きくなってw帰ってきました。

とりあえず頑張れ!!でもモット絞った方がいいと思うけどね。

で、最後は全日。「カズvsTAKA」のジュニアタイトル。

まさか、カズが負けるなんて・・・(T_T)

まあこれで、いろんな所に戦いにいける?かな。ノアでやって欲しいな~。

後は「武藤・川田・小島vsR・O・D」の三人タッグ。

全日トップ3による最強タッグ??が勝つのは当たり前として、

どうなるかなーっと見ていたら、案の定、川田・小島で誤爆連発。

三冠戦に向けてのシナリオとしてはOKなんだけど、ちょっと、

分かりやすすぎ。誤爆の仕方もイマイチ・・・!?最後は小島が仕留めて、

試合は勝ったけど、さて三冠タイトルどうなる??

しかも今回はその4日後にはIWGPとの統一タイトル戦!!

小島の言い分も分かるねー「三冠はIWGPの挑戦者決定戦じゃねー!」

そのとおり!!川田vs天山はもう最近みたし、テンコジ対決か?

統一その後はどうなるんだ?今年のプロレス界は波乱含みです。

大晦日あたりで「プロレス統一ドーム大会!?」が行われたらいいのに。

そしたら、K1、プライドにも勝てるかも・・・かな~・・・!?

夢を見たいもんです。ではまた次回。