アメリカン 【なんば】 | 【ミスター黒猫】 カフェ・スイーツ・パンケーキ

【ミスター黒猫】 カフェ・スイーツ・パンケーキ

カフェ・純喫茶・パンケーキ・スイーツなどを年間約1000店以上訪問
朝は喫茶店のモーニング
昼はカフェでランチ
おやつはパンケーキ・スイーツ
を食べ歩くのを10年以上続けている

テレビ、ラジオ、webメディアでも活躍中

ぐるなび ぐるなびメシコレ キュレーター


ブロぐるめ! 食べ歩きポータル
ランキング参加中です☆足跡代わりにポチポチお願いします!


シャト今日のお店

アメリカン

大阪府大阪市中央区道頓堀1-7-4

営業時間9:00~23:00(火曜日~22:30)

定休日不定休


プリプリプリ~ン♪


黒猫大阪食い倒れ旅の時に訪れた喫茶店

1946年創業で、大阪のミナミ(なんば)では

有名な老舗店ですね


1F・2Fと合わせ客席240席以上あるオオバコ店です

昭和な喫茶ならではのショーケースに魅せられ入店


そして頂いたのはコチラ~



プリンファッション




うひゃー

フルーツ盛り盛りにゃーハロウィンハート3

もうテンションMAXひゃっほー♪



やはり黒猫的には、メロンが付くとポイント高いですね

アメリカンのは、さらに大きなスイカがどーーん!

訪問したのは、10月だけどウマウマなスイカにゃー

もう幸せ過ぎる~


東京だと、こういうのほぼ100% プリンアラモードと呼びますが、

大阪では、違う呼び名が多かったですね

ここアメリカンは、プリンファッション

他のお店でも、プリンローヤル、プリンメルバなど別名~

アラモードと付くのは、フルーツアラモードになるパターンが多いみたい

今度その辺調べてみよう~かな



プリンは、もちろん昔ながらの

固めのプリン~



カラメルの程よい苦みが

プリンを引き立てますよね~



客席は、1F・2F合わせて、240席以上!

それでもほとんど席が埋まっている程の人気です

昔ながらの喫茶店・純喫茶が衰退している時代に

元気な喫茶店入ると嬉しくなりますね


スタバも良いけど喫茶店も落ち着いて良いですよ!



吹き抜け部分のシャンデリア

上野の喫茶店 丘 を思い出させます

やはり昔ながらのオオバコ喫茶は、豪華な作りが多いですよね

こういう雰囲気を味わうだけでも素敵な時間過ごせます



とにかくメニューは多い~

がっつり食事メニューから、スイーツまで

ホントは、ホットケーキとプリンファッションを頼むつもりでしたが、

大阪食い倒れの食べ過ぎ旅だったので、お腹パンパンで断念~

お腹ペコペコだったらいろいろ頼みまくった気がするww



いつまでも、この雰囲気のまま残って欲しい喫茶店のひとつですね


http://blog-gourmet.com/in?id=1157


ブロぐるめ! 食べ歩きポータル
ランキング参加中です☆足跡代わりにポチポチお願いします!
コメントない方もにくきゅう足跡代わりにポチキラキラ矢印して頂くと張り合いがでて嬉しいです


Twitterボタン

純喫茶 アメリカン喫茶店 / 日本橋駅近鉄日本橋駅大阪難波駅