9月の初旬に3泊4日で台湾へ旅行に行ってきました。
その時の旅行記です☆
この旅行記もこれで終わりとなります。
23.台湾で買ってきたもの
シートマスク。

本当はもっと種類を買いたかったんだけど、重量の問題と…翌週から韓国に行くことが決まっていたので…
ドラッグストアは基本的にオレンジの看板のCOSMEDだったかな?と緑の看板のWatsonsの2つ。
エリアによって安いもの・割引率が違います。
ちょうど通り道に数か所あったので、パックは『雙連』駅の近くのCOSMEDで購入。

あとはね、ドバイで購入して気に入った制汗剤。
日本で見ないシリーズだし、日本のものより割安だったし。

NIVEAのロールオンはかなり香りも好み。
男性用も充実していたので、自分用・旦那用を購入。

母もこういう商品は普段から使っているので、私がおすすめのものを購入していました。
パックは色々種類があります。
3箱でいくら、1+1とか。買いたいものと量によってお店選びをするといいと思います。
時間がなければ…まぁ、ドラッグストアで購入すればそんなに高くないので損はしないはず。

あとね、ホテルオークラで断念したヌガー。
元々は『糖村』のものもいいなぁと思っていたんですが、お店を調べるのを忘れてて…
中山の三越の地下をプラプラしていたら見つけた!
しかも、試食させてもらって美味しかったので。
これ、お徳用パック。
通常商品は半量でも同じ値段だったの(笑)
母が購入して、半分もらってきました。

あとはSunnyHillsのパイナップルケーキ。

ここからはスーパー。
今回はリージェント台北裏のショッピングモールの地下にあるスーパーへ。
去年とはスーパーの系列が変わっていて、横文字になってた。。。
しかも、以前は袋が有料だった(エコバッグを持って行ったから買ってない)けど、無料で紙袋に入れてくれました。
去年行ったときは販売していなかったハチミツビールと台湾ビールのプレミアム。

今回、旦那からのお土産リクエストはこのプレミアムビールだけでした(笑)
あ、あと、タバコ。
あ。この肉味噌の缶詰も!
通常の味と辛いものも。

あとはマンゴーのドライフルーツ。ちゃんと台湾産を選んで購入。

去年購入したお菓子の中で一番好きだったもの。

あとは…去年行ったときに色々試飲させてくれて、お買物にも付き合ってくれた『天仁茗茶』のおばちゃんがまだ働いていた!
そして、覚えていてくれました(ほんとかな…笑)
そこで色々試飲させてもらって、母親とそれぞれ好みのものを購入。
一番右のものは、サービスでプレゼントしてくれました。

あとは味付け海苔。ちょっと辛いのがいいつまみになるんです。
これは母親も購入してたな。

あとは…去年購入してめちゃくちゃハマった唐辛子の調味料と…
逆輸入?のほんだし。

ほんだしは日本同様の鰹と昆布の他にこの貝柱のものがあるんです。
これは日本にはないよね??
なので、購入。
たぶん、これらも母親も購入してたかな。
唐辛子の方は辛いけど、ハマったみたいです。
辛いものが好きな人にはお勧め。
これからの季節にはしゃぶしゃぶにもいいですよ。

旅行・観光 ブログランキングへ

海外旅行 ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村